現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
JR西日本広島支社は17日、大雨に伴う路面の崩壊などで14日から運転を見合わせているJR芸備線の備後落合―下深川間のうち、三次―下深川間について20日からバスによる代行輸送を始めると発表した。1日2...
山口県は17日、県内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。周南市の20代男子大学生、宇部市の20代女性、山口市の20代会社員男性。うち周南市と宇部市の2人は15日に愛知県岡崎市で感染...
マツダは17日、自社生産から撤退する商用車「ボンゴバン」「ボンゴトラック」の新モデルを、ダイハツ工業から調達すると発表した。9月11日に発売する。相手先ブランドによる生産(OEM)で同社から調達する...
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反の罪で起訴された参院議員河井案里被告(46)の弁護人は17日、保釈請求を退けた東京地裁の決定を不服として、最高裁に特別抗告した。
広島大大学院統合生命科学研究科の島田昌之教授(生殖生物学)たちが開発した哺乳類の雌雄の産み分け法が、インドの食料問題の解決に向けて活用されることになった。雌牛を増やし、乳製品の増産を目指すという。米...
広島県で新型コロナウイルスの感染が再び拡大している。県感染症・疾病管理センターの桑原正雄センター長は感染者が増えるスピードを警戒し、これまでに学んだ「3密」を避けるなどの行動がリスクを下げると強調す...
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、現金10万円の受領を認めた安芸高田市議会の青原敏治市議(69)が、議員辞職する意向を固めたことが16日、分かった。17日に山本優議長(73)に議員辞...
広島市と福山市は16日、それぞれ1人が新たに新型コロナウイルスへ感染したと発表した。再陽性を除く感染者の累計は広島市で104人、福山市で28人、広島県で194人となった。
山口県は16日、宇部市の20代無職女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。15日のPCR検査で陽性と確認。県内での感染確認は5月5日以来71日ぶり。同市では2人目で県内の感染者は37人となった...
梅雨前線が日本付近に居座り、九州や中国地方をはじめ各地に被害をもたらしている。中国5県の梅雨明けは平年、山口を除く4県が21日ごろ、山口は19日ごろだが、少なくとも数日は遅れる見通しだ。今週末は再び...
JR西日本広島支社は17日、大雨に伴う路面の崩壊などで14日から運転を見合わせているJR芸備線の備後落合―下深川間のうち、三次―下深川間について20日からバスによる代行輸送を始めると発表した。1日2...
山口県は17日、県内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。周南市の20代男子大学生、宇部市の20代女性、山口市の20代会社員男性。うち周南市と宇部市の2人は15日に愛知県岡崎市で感染...
マツダは17日、自社生産から撤退する商用車「ボンゴバン」「ボンゴトラック」の新モデルを、ダイハツ工業から調達すると発表した。9月11日に発売する。相手先ブランドによる生産(OEM)で同社から調達する...
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反の罪で起訴された参院議員河井案里被告(46)の弁護人は17日、保釈請求を退けた東京地裁の決定を不服として、最高裁に特別抗告した。
広島大大学院統合生命科学研究科の島田昌之教授(生殖生物学)たちが開発した哺乳類の雌雄の産み分け法が、インドの食料問題の解決に向けて活用されることになった。雌牛を増やし、乳製品の増産を目指すという。米...
広島県で新型コロナウイルスの感染が再び拡大している。県感染症・疾病管理センターの桑原正雄センター長は感染者が増えるスピードを警戒し、これまでに学んだ「3密」を避けるなどの行動がリスクを下げると強調す...
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、現金10万円の受領を認めた安芸高田市議会の青原敏治市議(69)が、議員辞職する意向を固めたことが16日、分かった。17日に山本優議長(73)に議員辞...
広島市と福山市は16日、それぞれ1人が新たに新型コロナウイルスへ感染したと発表した。再陽性を除く感染者の累計は広島市で104人、福山市で28人、広島県で194人となった。
山口県は16日、宇部市の20代無職女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。15日のPCR検査で陽性と確認。県内での感染確認は5月5日以来71日ぶり。同市では2人目で県内の感染者は37人となった...
梅雨前線が日本付近に居座り、九州や中国地方をはじめ各地に被害をもたらしている。中国5県の梅雨明けは平年、山口を除く4県が21日ごろ、山口は19日ごろだが、少なくとも数日は遅れる見通しだ。今週末は再び...