現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
島根県は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大田市の三瓶山北の原で5月31日に開催予定だった第71回全国植樹祭を1年延期すると発表した。天皇皇后両陛下が出席され、県内外から約6千人が集う大規模...
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づき、緊急事態宣言を近く発令する意向を固めた。対象地域は東京や大阪を軸に調整する。政府関係者が6日、明らかにし...
任期満了に伴う福山市議選は5日投開票され、新議員38人が決まった。現職26人、新人12人。党派別では立憲民主党1人、公明党7人、共産党3人、諸派1人、無所属26人となった。新型コロナウイルスの感染拡...
広島市は5日、2日に発表した症状のない新型コロナウイルス感染者に接触した9人について、ウイルス検査の結果、全員陰性だったと発表した。
任期満了に伴う安芸高田市長選が5日告示され、広島県議会前副議長で無所属新人の児玉浩氏(57)=自民、公明推薦=以外に立候補の届け出はなく、無投票で初当選が決まった。
任期満了に伴う下松市長選が5日告示され、無所属現職の国井益雄氏(70)=自民、公明推薦=以外に立候補の届け出はなく、無投票で国井氏の再選が決まった。同市長選は4回続けて無投票となった。
任期満了に伴う三次市議選(定数24)は5日告示され、現職19人、元職1人、新人6人の計26人が立候補した。12日に投開票される。
岡山市は5日、市内に住む50代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。岡山県内の感染確認は計11人となった。
広島県は5日、3日に新型コロナウイルスの感染を確認した府中町の20代男性の濃厚接触者である広島市内の20代男性について、ウイルス検査の結果、陰性だったと発表した。この男性は3月31日、同市で感染者と...
任期満了に伴う下松市長選は5日告示され、午前9時現在、再選を目指す現職の国井益雄氏(70)=自民、公明推薦=が無所属で立候補を届け出た。受け付けは午後5時に締め切られる。
島根県は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大田市の三瓶山北の原で5月31日に開催予定だった第71回全国植樹祭を1年延期すると発表した。天皇皇后両陛下が出席され、県内外から約6千人が集う大規模...
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づき、緊急事態宣言を近く発令する意向を固めた。対象地域は東京や大阪を軸に調整する。政府関係者が6日、明らかにし...
任期満了に伴う福山市議選は5日投開票され、新議員38人が決まった。現職26人、新人12人。党派別では立憲民主党1人、公明党7人、共産党3人、諸派1人、無所属26人となった。新型コロナウイルスの感染拡...
広島市は5日、2日に発表した症状のない新型コロナウイルス感染者に接触した9人について、ウイルス検査の結果、全員陰性だったと発表した。
任期満了に伴う安芸高田市長選が5日告示され、広島県議会前副議長で無所属新人の児玉浩氏(57)=自民、公明推薦=以外に立候補の届け出はなく、無投票で初当選が決まった。
任期満了に伴う下松市長選が5日告示され、無所属現職の国井益雄氏(70)=自民、公明推薦=以外に立候補の届け出はなく、無投票で国井氏の再選が決まった。同市長選は4回続けて無投票となった。
任期満了に伴う三次市議選(定数24)は5日告示され、現職19人、元職1人、新人6人の計26人が立候補した。12日に投開票される。
岡山市は5日、市内に住む50代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。岡山県内の感染確認は計11人となった。
広島県は5日、3日に新型コロナウイルスの感染を確認した府中町の20代男性の濃厚接触者である広島市内の20代男性について、ウイルス検査の結果、陰性だったと発表した。この男性は3月31日、同市で感染者と...
任期満了に伴う下松市長選は5日告示され、午前9時現在、再選を目指す現職の国井益雄氏(70)=自民、公明推薦=が無所属で立候補を届け出た。受け付けは午後5時に締め切られる。