地方経済
2021年4月22日(木曜日)
2021年4月21日(水曜日)
-
アニメの力で客層開拓 ボール・ネクタイ・フォーク…コラボ商品続々 (4/21)
▽知名度アップにも一役 中国地方の企業が、アニメや漫画とのコラボ商品を続々と売り出している。作品のファンの購買意欲を刺激するだけではなく、話題性のある商品で知名度を上げたり、自社への親近感を抱かせた...
-
収益向上目指し物販エリア強化 広島空港ターミナルビル改修、着陸料下げ路線拡大へ【フィーチャー】 (4/21)
7月に完全民営化する広島空港(三原市)で、運営に当たる特別目的会社の広島国際空港(同)がターミナルビルの改修を計画している。最大200億円を投じる空港リニューアルの一環で、物販を強化する。収益力を高...
-
次世代たたら研究棟が完成 日立金属など、合金開発で島根大に拠点 (4/21)
島根県や日立金属安来工場(安来市)が参画する先端金属素材の研究拠点「次世代たたら協創センター(NEXTA)」の研究棟が島根大(松江市)に完成し21日、式典があった。航空機のエンジンや次世代モーター向...
-
ダイソー、大阪駅北に新ブランド店出店 (4/21)
100円ショップ「ダイソー」を運営する大創産業(東広島市)は、新ブランド店「ナチュラルコーディネート」を大阪市北区に開いた。手頃な価格で部屋を飾れる商品を用意。新型コロナウイルス禍で高まる巣ごもり需...
-
食酢20種類、改良重ねる お多福醸造(三原市)【新地場企業群像】 (4/21)
オタフクソース(広島市西区)を中核とするお多福グループの一員として食酢を一手に担う。ソース用や家庭用に、主力でくせのないホワイト酢や県産米の米酢、果実の風味を残したデーツやリンゴ酢など約20種類を生...
-
福山の物流倉庫、九電系列が取得 中国地方でも収益狙う (4/21)
九州電力(福岡市)の子会社の九電不動産(同)は、福山市南松永町の物流倉庫を取得した。九電グループとして昨年11月に参画を決めた物流事業の一環で、西日本の物件を取得するのは初めて。電気事業以外の収益を...
-
景山産業が新工場 広島、新幹線部品の生産増強 (4/21)
アルミ部品加工などの景山産業(広島市南区)が広島市西区南観音町に新工場を建てた。本社工場と2工場体制となり、生産能力を倍増させた。新幹線などの高速鉄道向け部品の需要拡大に対応する。
-
エコ×折り鶴、雑貨PR ソアラサービス、「リ・オリヅル」と命名 (4/21)
土産物の企画・販売などのソアラサービス(広島市中区)は22日、平和記念公園(同)に届く折り鶴の再生紙を使った雑貨を「リ・オリヅル」と名付け、販売を強化する。環境などに配慮した商品としてアピールする。
-
中国5県を巡るスタンプラリー JAF、抽選で特産品
(4/21)
日本自動車連盟(JAF)中国本部(広島市西区)は20日、中国5県の道の駅や観光地に設けた立ち寄り地点を巡るスマートフォンを使ったスタンプラリーを始めた。抽選で特産の食品などを贈る。12月23日まで。
2021年4月20日(火曜日)
-
広島に移転・進出企業倍増 20年度28社、働き方転換進む (4/20)
広島県にオフィスを開いたり本社機能を移したりする東京や大阪など県外の企業は2020年度、前年度の2・3倍の28社に上り、過去5年で最も多かった。新型コロナウイルス禍で、リモートワーク(遠隔勤務)が一...
-
県外企業の広島移転・進出、地方回帰の受け皿に 人材確保・事業拡大で利点 (4/20)
2020年度に県外企業によるオフィス開設や本社移転が急増した広島県。新型コロナウイルスの流行に伴うオンライン会議やテレワークの普及で東京にこだわる必要性が薄れ、「地方回帰」の受け皿となった。企業側は...
-
大和ハウス、広島西飛行場跡地で新たな産業団地の工事開始 工場や研究所誘致へ (4/20)
大和ハウス工業(大阪市)は20日、広島市西区の広島県営広島西飛行場跡地で産業団地の開発を始めた。7万9千平方メートルを6区画に分けて販売する。北隣の9万8千平方メートルの敷地で整備している6区画と合...
-
マツダ3が連続栄冠 カナダのカー・オブ・ザ・イヤー (4/20)
カナダ自動車ジャーナリスト協会が主催する2021年の同国の「カー・オブ・ザ・イヤー」に、マツダの小型車マツダ3が選ばれた。マツダ3は20年にも受賞。1984年から続く同賞で初めて、2年連続の栄冠に輝...
-
高級冷凍パンの通販サイト新設 アンデルセン生活文化研、巣ごもり需要に対応 (4/20)
アンデルセン・パン生活文化研究所(広島市中区)は今月、通販サイト「タカキベーカリーオンラインショップ」を開いた。ホテルやレストランなど業務用の高級冷凍パンを家庭向けに売る。ギフト商品などを扱う既存の...
-
セカンドベース、時間貸し個室を試験運営 広島でテレワーク向け (4/20)
空間シェアリングサービスのセカンドベース(東京)は、テレワークなどに使える時間貸しの個室1室を広島市中区東白島町のNTTクレド白島ビル1階に設けた。7月30日まで試験的に運営し、利用状況を見ながら設...
-
カルビー中四国支店 安冨隆幸支店長(56)【こんにちは 支店長です】 (4/20)
▽汗をかき「現場主義」貫く ポテトチップスを中心としたスナック菓子とフルグラなど朝食用シリアルの計約200品目を、中四国地方のスーパーやドラッグストアに販売する。「現場主義」をモットーに「取引先に何...
-
中電NWが口座の不正開設対策事業 関電などと共同、新分野開拓 (4/20)
中国電力ネットワーク(中電NW、広島市中区)は、セキュリティーサービスのカウリス(東京)と関西電力送配電(大阪市)が共同運営する、銀行口座などの不正開設を防ぐサービス事業に参画した。昨年4月の分社化...
-
広島銀、デジタル・グリーン化支援 サービス付き中小ローン
(4/20)
広島銀行(広島市中区)は、企業のデジタル化や脱炭素への対応(グリーン化)を後押しする「デジタル・グリーン推進トータルサポートローン」の取り扱いを始めた。
-
AIで映像分析し道路の異常把握 西日本高速、河内―広島間で取り組み
(4/20)
西日本高速道路(大阪市)は、山陽自動車道河内インターチェンジ(IC)―広島IC間で、人工知能(AI)でカメラの映像を分析し、道路の異常を把握する取り組みを始めた。同社管内では初めて。事故や渋滞などの...
-
広島都市圏DI、2カ月連続改善 3月、12・3ポイント上昇
(4/20)
広島商工会議所がまとめた3月の景気観測調査で、広島都市圏の企業の景況判断指数(DI)はマイナス20・2と前月から12・3ポイント上がり、2カ月連続で改善した。自動車関連と小売りがプラスに転じるなど持...
-
シャープ子会社、品目増え新社名を「福山エレクトロニックデバイス」に
(4/20)
シャープは19日、福山事業所(福山市)に本社を置く100%子会社のシャープ福山レーザーの社名をシャープ福山エレクトロニックデバイスに変更したと発表した。同事業所内のもう一つの子会社、シャープ福山セミ...
-
技術革新の事例を紹介 広島で5月に講演会
(4/20)
中国地区品質経営協会(広島市西区、菖蒲田清孝会長)は5月19日、品質管理の取り組みやイノベーション(技術革新)を生む事例を紹介する講演会を広島市中区基町のリーガロイヤルホテル広島で開く。
-
エネルギア財団、文化・スポーツの助成先を募集
(4/20)
中国電力グループが運営するエネルギア文化・スポーツ財団(広島市中区)は、中国地方の文化、スポーツ活動を支援する事業で2021年度下期の助成先を募集する。
▽屋外イベントや個室で食事 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、広島県内のホテルがゴールデンウイーク(GW)の集客に工夫を凝らしている。「第4波」の様相が強まり、予約が低調になった。キャンセルの動き...
工作機械部品など製造の北川鉄工所(府中市)が、建設工事に使うタワークレーンの事業を強化する。設計や製造の機能を広島県世羅町の甲山工場に集約し、生産能力を3割高めた。高層ビルの建設用に加えて、風力発電...
NTTグループの新電力大手エネット(東京)は今月、電気自動車(EV)の充電を遠隔制御する「スマート充電」サービスを全国で初めて広島市中区で始めた。夜間に充電し、ピーク時の電力消費量を減らす。企業や自...
西日本建設業保証広島支店(広島市中区)は、中国地方の2020年度の公共工事動向をまとめた。請負額は9230億3700万円と前年度から4・5%減ったものの、過去10年で2番目に多かった。
机の正面の壁に「希望」や自身のえと「丑(うし)」など自筆の書を飾る。「好きな言葉が目の前にあると、前向きな気持ちになれるの」。川妻利絵社長(59)は軽やかにほほ笑む。
広島銀行(広島市中区)は、定年退職後も仕事への取り組みや成果などの人事評価に応じて給与や賞与が変わる雇用制度を新設した。専門性の高い業務を担う60〜65歳の行員が対象。従来の制度も残し、行員が選ぶ。...
自動車用塗料製造の日本ペイント・オートモーティブコーティングス(大阪府枚方市)は、広島工場(広島市南区)の生産機能をグループ会社の日本ペイント岡山工場(岡山県勝央町)内に移す。41億円を投じて岡山工...
広島労働局は21日、仕事と子育ての両立に高い水準で取り組む企業を認定する「プラチナくるみん」に、厨房(ちゅうぼう)機器販売のホシザキ中国(広島市中区)を選んだ。広島県内で初めて。