地方経済
【こんにちは 支店長です】三井住友海上火災保険広島支店 吉村康宏支店長(52)
2020/5/19 7:55
▽一丸で安心・安全届ける
自動車の事故や建物の火災、旅行時のけがなどに備えた幅広い保険を扱っている。新型コロナウイルスの感染拡大で景気は低迷しても、保険の契約を続ける人は多いという。「厳しい環境でも、世の中に必要とされていると感じる。社会インフラの一つとして、安心と安全を届けたい」と思いを新たにしている。
(ここまで 154文字/記事全文 692文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
【コロナ危機 苦境を越える】新事業にタクシー本腰 広島県内、食事宅配や買い物代行 (5/19)
新型コロナウイルスの感染拡大で乗客が減った広島県内のタクシー会社が、買い物代行など新たな事業を本格化させている。「救援事業」と呼ばれる代行サービスに加え、国が4月に特例で認めた料理の運送も広がる。減...
-
地場スーパー、ネットや電話注文急増 生鮮品も「接触回避」 (5/19)
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、地場スーパーなどにインターネットや電話で注文を受ける動きが広がっている。人との接触を減らして生鮮品などを買えるため人気が拡大。今後も一定の利用が定着するとみて、...
-
トクヤマ、物流2社再編へ 徳山海陸・トクヤマロジ、人手不足に対応
(5/19)
総合化学メーカーのトクヤマ(周南市)が物流子会社を再編することが19日、分かった。徳山海陸運送がトクヤマロジスティクスを吸収合併する。人手不足で物流費が上昇する中、親会社が一元管理しコスト削減や製品...
-
三次のミサワ環境技術、戸田建設傘下に 地中熱システム開発
(5/19)
地中熱システム開発のミサワ環境技術(三次市)は、準大手ゼネコンの戸田建設(東京)の子会社であるアペックエンジニアリング(さいたま市)の完全子会社になった。戸田建設グループの事業網や経営基盤を生かし、...
-
【こんにちは 支店長です】三井住友海上火災保険広島支店 吉村康宏支店長(52) (5/19)
▽一丸で安心・安全届ける 自動車の事故や建物の火災、旅行時のけがなどに備えた幅広い保険を扱っている。新型コロナウイルスの感染拡大で景気は低迷しても、保険の契約を続ける人は多いという。「厳しい環境でも...