地方経済
自宅PCで作業、RPAを安価に エネコムが新サービス
2020/9/9 13:00
情報通信のエネルギア・コミュニケーションズ(広島市中区)は、事務作業を自動化できるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の新しいサービスを始めた。自宅などのパソコンで月4万4千円から使える。新型コロナウイルスの感染拡大で、小規模な会社でもテレワークなどのニーズが高まっているとみて売り込む。
(ここまで 152文字/記事全文 411文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
-
10月分料金も支払期限延期 中国電力
(9/9)
中国電力は、新型コロナウイルスの影響が長引いているため、10月分の電気料金の支払期限を1カ月延期する。6月分は5カ月、7月分は4カ月、8月分は3カ月、9月分は2カ月と、それぞれ従来より1カ月延ばす。...
-
女性向け雑貨など充実 100円ショップの大創産業、300円均一店拡大に力 (9/9)
100円ショップ「ダイソー」を運営する大創産業(東広島市)が、300円均一の「スリーピー」の店を増やしている。8月下旬には、中四国地方の旗艦店として広島市南区段原南に広島段原ショッピングセンター店を...
-
リーガ広島が広島県に38万円寄付
(9/9)
リーガロイヤルホテル広島(広島市中区)は15日、新型コロナウイルスの感染の影響が広がる地域経済を支援しようと、約38万3千円を広島県に寄付する。県民限定の宿泊プランやレストランの一部メニューを対象に...
-
イズミ、ドラゴンフライズとスポンサー契約結ぶ (9/9)
地場流通大手のイズミ(広島市東区)は9日、プロバスケットボール男子Bリーグ1部(B1)に昇格した広島ドラゴンフライズとスポンサー契約を結んだ。 ドラゴンフライズが約10社と結ぶ「ダイヤモンドパートナ...