地方経済
ウンカ被害受け山口で相談窓口 政策金融公庫
2020/11/10 22:09
日本政策金融公庫山口支店(山口市)は10日、イネの害虫トビイロウンカの被害に遭った山口県内の農家を支援するため、専用の相談窓口を開設した。
(ここまで 70文字/記事全文 292文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
山陰合銀、10支店を出張所に変更 再編仕上げへ
(11/10)
山陰合同銀行は来年2月8日、島根、鳥取両県の10支店を出張所に変更する。収益モデルの改革の一環として中期経営計画(2018〜20年度)で掲げた店舗再編の仕上げとなる予定。
-
ウンカ被害受け山口で相談窓口 政策金融公庫
(11/10)
日本政策金融公庫山口支店(山口市)は10日、イネの害虫トビイロウンカの被害に遭った山口県内の農家を支援するため、専用の相談窓口を開設した。
-
【こんにちは 支店長です】雪印メグミルク中四国支店 佛木(ほとぎ)正崇支店長(55) (11/10)
▽商品知識蓄え、時代を読む 牛乳のほか、ヨーグルトやバターなど乳製品の製造を手掛ける国内大手。環太平洋連携協定(TPP)など酪農を取り巻く環境が厳しくなる中「プロとして商品知識を持ち、しっかり売るこ...
-
コロナ解雇・雇い止め4000人超す 中国地方、広島県が最多1594人 (11/10)
新型コロナウイルスの感染拡大による解雇・雇い止めの人数が中国地方で4千人を超えたことが10日、厚生労働省のまとめで分かった。経営破綻や事業の撤退が相次いで大規模な失職も出ており、コロナ禍による景気悪...
-
岡山のライフデザイン・カバヤ、モデル住宅開設 広島市内2カ所目 (11/10)
住宅メーカーのライフデザイン・カバヤ(岡山市北区)が、広島市内で2カ所目のモデルハウスを商業施設の広島マリーナホップ(西区)の住宅展示場に開いた。