地方経済
山陰合銀、事業承継支援へファンド設立
2021/1/21 13:00
山陰合同銀行(松江市)は20日、取引先の事業承継を支援するファンドを設立したと発表した。総額30億円で、後継者不在率が7割を超える山陰両県の企業を支える。設立は18日付で、存続期間は約8年。
(ここまで 96文字/記事全文 435文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
中国地方の倒産、3年連続で増加 コロナ禍関連44件 (1/21)
東京商工リサーチ広島支社がまとめた2020年の中国地方の企業倒産(負債1千万円以上)は358件で前年を9件(2・6%)上回り、3年連続で増えた。負債総額は621億円と13・9%増え、3年ぶりに前年を...
-
建機遠隔操作、実用化へ検証 コベルコ、22年度販売目指す 作業環境や気象影響確認 (1/21)
ショベルカー製造のコベルコ建機(広島市佐伯区)は、遠隔操作できる建設機械の実用化に向けた検証を始めた。デジタル技術を活用してビジネスの在り方を変えるデジタルトランスフォーメーション(DX)の一つで、...
-
エネファーム、累計販売3000台超す 広島ガスの燃料電池、団地など一括採用増 (1/21)
広島ガス(広島市南区)の家庭用の燃料電池エネファームの販売が今月、累計3千台を超えた。都市ガスで発電、給湯する省エネ性能や、災害時も発電して一部の家電が使える利点が評価され、住宅団地やマンションでの...
-
JFE、倉庫クレーン全自動化 福山にDXシステム、入出庫時間を大幅に短縮 (1/21)
JFEスチールが、西日本製鉄所(福山、倉敷市)のコイル製品倉庫でクレーンの自動化を進めている。コイルを置く位置や運ぶ順番を独自のシステムで最適化。最新技術で課題解決を図るデジタルトランスフォーメーシ...
-
イベント激減 オフィスも車も手放した 【ウィズコロナ 変化の中で】<第2部>需要蒸発(4) (1/21)
▽ネットなど活路探る イベント会社エッグプランニング社長の上村珠美さん(52)が、広島市中区の自宅マンションの一室を見渡した。「ここが実質的な本社です」。昨年5月までは近くにオフィスを構えていた。新...