地方経済
福山通運、DX・環境に700億円 21―23年度投資計画 配送効率化や紙削減
2021/2/8 22:02
福山通運(福山市)は、2021〜23年度の中期経営計画を発表した。ビッグデータの活用など、最新技術で課題の解決を図るデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。物流設備の整備や環境対策を含めて3年間で700億円を投じる。
(ここまで 115文字/記事全文 411文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
広島駅など自動券売・改札機の一部停止 コロナで利用減、コスト削る (2/8)
JR西日本広島支社は、広島駅(広島市南区)などの自動券売機と自動改札機の稼働を一部止めている。新型コロナウイルスの感染拡大で利用者が大幅に減って収入が落ち込んでおり、経費を節減する。
-
福山通運、DX・環境に700億円 21―23年度投資計画 配送効率化や紙削減 (2/8)
福山通運(福山市)は、2021〜23年度の中期経営計画を発表した。ビッグデータの活用など、最新技術で課題の解決を図るデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。物流設備の整備や環境対策を含め...
-
障害者雇用「0人」なお目立つ 法定率達成は54%、中国地方 (2/8)
中国地方で障害者の法定雇用率(2・2%)を満たす企業の割合は昨年6月1日時点で54・8%だった。厚生労働省がまとめた。前年同期より1・0ポイント上がったものの、未達成の中には1人も雇っていない企業が...
-
地場企業株も値上がり 日経平均2万9000円台、マツダは一時1000円 (2/8)
東京株式市場で日経平均株価の終値が約30年半ぶりに2万9000円を超えた8日、地場の証券会社にも個人投資家からの問い合わせが相次いだ。新型コロナウイルス禍の影響を受けた地場企業の株価も値上がりし、マ...