地方経済
女性活躍推進へ協定 広島県と資生堂ジャパン
2021/2/9 13:00
広島県と、化粧品メーカー資生堂の国内販売を担う資生堂ジャパン(東京)は8日、女性活躍の推進で協力する協定を結んだ。新型コロナウイルス禍で離職した女性の早期再就職の支援や、育児中などでも働きやすい環境づくりを進める。
(ここまで 108文字/記事全文 320文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
鳥取産の松葉ガニ、高騰から一転急落 GoTo停止による観光客減響く (2/9)
鳥取県の冬の特産、松葉ガニ(雄のズワイガニ)の水揚げ価格が急落している。1月の1キロ当たりの単価は3297円と、昨年12月に比べ62・2%減。前年同期比でも33・8%減った。12月まで政府の観光支援...
-
【こんにちは 支店長です】三井不動産中国支店 森泉泰和支店長(57) (2/9)
▽魅力ある街づくりに貢献 商業施設やオフィスビルの運営、市街地開発などを手掛ける。「時代に合わせて新たな価値や使い方を加え、時を経ても輝き続ける街をつくりたい」と語る。
-
滑らない階段で験担ぎ? 光の金属加工・伊藤、階段の滑り止め事業を強化 (2/9)
金属加工の伊藤(光市)は、階段の滑り止め事業を強化する。新型コロナウイルスの影響で主力の部品加工の受注が減ったため、自社製品を育てる。デザイン性を高めてアピールを強める。
-
22年春卒者向けセミナー 広島県中小同友会が26日
(2/9)
広島県中小企業家同友会(広島市中区)は26日、2022年春卒の学生を対象とした業界研究セミナーをウェブ上で開く。地元の中小企業に理解を深めてもらおうと、初めて企画した。参加者を募集している。
-
中国地方の企業、3割が冬の賞与減額 1割は支給なし (2/9)
帝国データバンク広島支店の調査で、中国地方の企業の3割が今冬のボーナスを前年より減らしたと回答した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う業績悪化を受け、製造やサービス業で減少が目立った。「支給しない」...