地方経済
GoTo食事券、販売停止を延長 広島県
2021/3/6 13:31
広島県は5日、新型コロナウイルスの影響を受けた飲食業界を支援する「Go To イート」事業で、7日までとしていたプレミアム付き食事券の販売停止期間をさらに延長すると発表した。県内の新規感染が完全には収束しておらず、全国的に変異株の確認エリアも広がっているため。延長期間は未定。
(ここまで 139文字/記事全文 295文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
企業の46%「事業を再構築」 コロナ禍、中小で意向目立つ (3/6)
新型コロナウイルス禍を受け、中国地方の企業の46・1%が新分野への進出や業態転換といった事業の再構築に取り組んだか、2年以内に再構築する方針であることが、東京商工リサーチ広島支社の調査で分かった。国...
-
GoTo食事券、販売停止を延長 広島県
(3/6)
広島県は5日、新型コロナウイルスの影響を受けた飲食業界を支援する「Go To イート」事業で、7日までとしていたプレミアム付き食事券の販売停止期間をさらに延長すると発表した。県内の新規感染が完全には...
-
自販機飲料でお好み焼き店の割引券当たる 広島でキリンビバレッジ
(3/6)
清涼飲料製造のキリンビバレッジ中四国地区本部(広島市中区)などは、系列の自動販売機で飲料を買うと広島市内のお好み焼き店で使える500円の割引券が当たるキャンペーンをしている。新型コロナウイルス禍の中...
-
【インタビュー】EV普及、どう対応 戸田工業(広島市南区) 宝来茂社長 (3/6)
▽電池材料の生産着実に 過剰投資の教訓生かす 各国で脱炭素社会を目指す動きが広がり、電気自動車(EV)に注目が集まっている。化学素材メーカー、戸田工業(広島市南区)の宝来茂社長は「リチウムイオン電池...