地方経済
イズミ、ゆめタウン廿日市に保育施設 4月1日開設
2021/3/23 13:18
地場流通大手イズミ(広島市東区)は4月1日、商業施設ゆめタウン廿日市(廿日市市)に保育施設を開く。同社2園目で広島県内では初めて。テナントも含めた従業員のほか、地域住民も利用できる。
(ここまで 92文字/記事全文 218文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日の経済ニュースの記事
-
ペナントレースも快走を 広電「カープ電車」運行開始 (3/23)
広島電鉄(広島市中区)は23日、広島東洋カープを応援する今季の「カープ電車」の運行を始めた。選手の写真やカープ坊やのイラスト、キャッチフレーズ「バリバリバリ」のロゴを内外装にあしらった。主に紙屋町東...
-
春休みに和菓子を作ろう 高木が体験キット発売 (3/23)
和菓子製造販売の御菓子所高木(広島市西区)は、和菓子作りの体験キット「おてづくり生菓子―桜」を発売した。4月4日までの期間限定。新型コロナウイルス禍の中で2度目の春休みを迎えた子どもたちに、自宅での...
-
新しい広島駅ビル着工、25年春開業 旧ビルすでに8割解体 (3/23)
JR西日本(大阪市)は今月、新しい広島駅ビル(広島市南区)を着工した。敷地周辺の地盤を固める作業を23日、公開した。新ビルは地上20階、地下1階建て。2階には広島電鉄(中区)の路面電車が高架で乗り入...
-
イズミ、ゆめタウン廿日市に保育施設 4月1日開設
(3/23)
地場流通大手イズミ(広島市東区)は4月1日、商業施設ゆめタウン廿日市(廿日市市)に保育施設を開く。同社2園目で広島県内では初めて。テナントも含めた従業員のほか、地域住民も利用できる。
-
宇部興産、FCV向け樹脂供給 トヨタ2代目「ミライ」水素タンク、海外生産も視野 (3/23)
宇部興産(宇部市)は、トヨタ自動車が昨年12月に発売した燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」向けにナイロン樹脂を供給している。2014年発売の初代に続き2代目ミライでも、燃料の水素を蓄えるタ...