-
ニュージーランド沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/5 8:41)
-
ニュージーランド沖でM8・1 大規模地震3回続く [国際] (3/5 10:06)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/5 0:38)
-
コロナ変異株、19都府県に拡大 宣言解除、五輪に影響も [科学・環境・医療] (3/4 19:15)
【パリ共同】フランス南部カンヌで毎年開かれるカンヌ国際映画祭の事務局は27日、新型コロナウイルスの流行を踏まえ、5月11〜22日に予定していた今年の日程を7月6〜17日に延期すると発表した。 昨年は...
菅義偉首相は28日未明、バイデン米大統領と電話会談した。日米同盟の強化に向けて協力する方針を確認。経済、軍事両面で影響力を強める中国を見据え、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて緊密に連携す...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は27日の大使級会合で、日本での新型コロナウイルス感染拡大を受け、日本からの入域を原則禁止する措置を再び決めた。出入国管理の運用は各加盟国に権限があるため、日本か...
英製薬大手アストラゼネカが日本政府への供給で合意した新型コロナウイルスのワクチンを巡り、医薬品メーカーのJCRファーマ(兵庫県芦屋市)が近く9千万回分の生産を始める方向で調整していることが27日、関...
河野太郎行政改革担当相は27日、新型コロナウイルスワクチンについて、65歳以上の高齢者への接種は早くても4月1日以降になると全国知事会などに伝達したことを明らかにした。政府は3月下旬の開始を想定して...
プロ野球中日は27日、春季キャンプに参加する選手、コーチ陣やスタッフを対象とした新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査をナゴヤ球場で行い、立石充男2軍野手総合コーチ(63)が陽性と判定されたと発表...
政府は27日、新型コロナウイルスのワクチンの接種情報を国がほぼリアルタイムで把握することを目的に、新たなシステムを導入する方針を固め、取り組みを本格化させた。接種を行う市区町村は住民が引っ越した際の...
博多ラーメン店「一風堂」のアルバイト従業員が、緊急事態宣言を受けた営業時間短縮に伴う休業手当を求めている問題で、運営会社が従業員の加入する労働組合に対し、勤務シフトが確定していない分の手当は支払わな...
国内で27日、新たに3971人の新型コロナウイルス感染者が確認された。東京973人、神奈川386人、大阪357人など。厚生労働省によると、重症者は47人増えて1043人となり、過去最多。 死者は大阪...
大阪市浪速区のエディオンアリーナ大阪での実施を目指してきた3月14日初日の大相撲春場所について、新型コロナウイルス感染状況により、東京都墨田区の両国国技館で開催される可能性が高まっていることが27日...
天皇、皇后両陛下は27日、住まいの赤坂御所で、昨年7月の豪雨で65人が亡くなるなどの被害を受けた熊本県の被災者をオンラインで見舞われた。両陛下によるオンラインを用いた被災者との交流は初めて。両陛下は...
菅義偉首相が27日の参院予算委員会で「失礼じゃないでしょうか」と色をなして反論する場面があった。立憲民主党の蓮舫代表代行が新型コロナウイルス感染対策に関し「国民に危機感が伝わらない。首相としての自覚...
厚生労働省と川崎市は27日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種を円滑に進めるため、川崎市立看護短大の体育館で集団接種の訓練を実施した。3月下旬に想定される65歳以上の高齢者への接種開始に向け、国...
日本相撲協会審判部の伊勢ケ浜部長(元横綱旭富士)は27日、新型コロナウイルス感染や濃厚接触の可能性があるため初場所を全休した力士65人について、横綱白鵬を除く十両以上の関取は大相撲春場所(3月14日...
JR九州の青柳俊彦社長は27日、福岡市で記者会見し、福岡県などが対象となっている新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長された場合、社員の一時帰休を検討する考えを示した。 青柳社長は、新型コロナの感染...
広島県が、広島市中心部4区の全住民と就業者合わせて最大80万人を対象に計画する新型コロナウイルスの無料PCR検査の概要が27日、関係者への取材で分かった。検査は任意で、実施期間は2月中旬から約1カ月...
大相撲の大関正代関らの師匠、時津風親方(47)=元幕内時津海、本名坂本正博、長崎県出身=が初場所期間中にマージャン店に通うなど、コロナ対策のガイドライン違反が判明し、日本相撲協会の芝田山広報部長(元...
【ヤンゴン共同】ミャンマー政府は27日、首都ネピドーや最大都市ヤンゴンなどで医療従事者を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種を開始した。 ワクチンは英国の製薬大手アストラゼネカとオックスフォード大...
JR東日本は27日、交通系ICカード「Suica(スイカ)」の通勤定期券利用者向けに、時差出勤を促すポイント還元サービスを3月15日から開始すると発表した。新型コロナウイルス感染予防などのため、通勤...
【ニューデリー共同】ネパールで27日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種が始まった。政府は第1段階として、インドから無償提供を受けた100万回分を使って医療従事者を中心に約43万人に接種。今後さ...