-
栃木・足利の山火事、消火続く 発生から5日目、雨も期待できず [社会] (2/25 8:42)
-
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡 [社会] (2/18 11:46)
-
山田広報官が陳謝、辞任は否定 首相長男側から7万円超の接待 [政治] (2/25 11:25)
-
米で3例目ワクチン実用化近づく J&J、当局が安全性確認 [科学・環境・医療] (2/25 8:49)
-
八村は3月11日から後半戦 NBA、渡辺は12日初戦 [スポーツ] (2/25 9:17)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、首都圏の知事や国土交通省から検討を要請されていた終電時刻繰り上げの前倒しについて、JR東日本が20日から実施することを軸に大手私鉄などと調整していることが12日、...
国内では12日、新たに4539人の新型コロナウイルス感染者が確認された。東京970人、神奈川906人、千葉415人など。徳島、佐賀は過去最多を更新した。 厚生労働省によると、重症者は前日から17人増...
Jリーグは12日、産業技術総合研究所と連携したスタジアムなどでの新型コロナウイルス感染予防調査の結果第1報を発表し、計測した二酸化炭素(CO2)の濃度からはスタンド観戦時の3密(密閉、密集、密接)状...
16日に開幕するラグビーのトップリーグで新型コロナの感染者が多数出たため2試合を中止にしたことを受け、太田治チェアマンが12日、オンラインで記者会見し「予防策、行動管理を徹底し、安全な大会運営を目指...
政府は12日の与党会合で、新型コロナウイルス特措法改正案の概要を提示した。緊急事態宣言発令の前でも営業時間短縮などの要請に応じない事業者には知事が命令を出せるとし、拒んだ場合は行政罰の過料を科せられ...
新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けについて、現在の暫定的な「指定感染症」から、実施できる措置が最も多い「新型インフルエンザ等感染症」に分類する方向で政府が感染症法の改正を検討していることが12...
全日本民主医療機関連合会(民医連)は12日、新型コロナ感染拡大による看護学生への影響を調査し、27・2%が生活費や授業料の支払いなどで影響を受けているとの結果を発表した。「家族の収入減少や、感染防止...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のスワミナサン首席科学者は11日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種が一部の国で始まったものの、人口の一定数以上が免疫を持つことで流行を防ぐことがで...
1995年の阪神大震災の犠牲者を追悼するため、神戸市中央区の公園「東遊園地」で毎年開かれる「1・17のつどい」実行委員会は12日、会場に灯籠を並べて作る今年の文字が「がんばろう 1・17」に決まった...
Jリーグは12日、今季の開幕カードを発表し、J1は4年連続の金曜日開幕となり、2月26日に昨季覇者の川崎がホームで横浜Mと対戦する。 27日は8試合が組まれ、53歳のベテランFW三浦を擁する横浜FC...
菅首相は12日、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出した1都3県知事との会談で、国の支援策を活用し、医療機関に体制強化を働き掛けるよう要請した。同席した西村経済再生担当相が明らかにした。西...
緊急事態宣言の再発令後初の週末となった9〜11日の3連休の人出は、昨年4月の前回宣言時と比べ、東京都内の繁華街や主要駅で3倍超になった地点があったことが12日分かった。 ソフトバンク子会社がスマート...
プロ野球の臨時12球団代表者会議が12日、オンラインで開かれ、現時点では予定通り2月1日にキャンプインする方針を確認した。新型コロナウイルス感染が拡大する中、キャンプを行う宮崎、沖縄両県の自治体と検...
【ニューヨーク共同】米国のニューヨークやシカゴ、ロサンゼルスなどの大都市で昨年、銃犯罪と殺人の発生件数が急増した。昨年30万人以上が市外に転居したとされるニューヨークでは、新型コロナウイルス感染拡大...
大手百貨店3社の2020年3〜11月期決算が12日、出そろった。大丸や松坂屋を運営するJ・フロントリテイリングと高島屋は連結純損益が赤字に転落した。単体決算のそごう・西武は本業のもうけを示す営業損益...
体操男子個人総合で五輪2連覇の内村航平と所属契約を結んでいた外食チェーンのリンガーハットは12日、新型コロナウイルスの影響による業績悪化を受け、2021年末までだった契約を昨年12月末で終了したと発...
法務省は12日、横浜市の横浜刑務所で昨年12月15日以降、受刑者28人、職員7人の計35人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。国内の矯正施設では最多のクラスター(感染者集団)となった。 ...
愛知県の大村秀章、岐阜県の古田肇両知事は12日、西村康稔経済再生担当相とテレビ会議を開き、両県を対象に緊急事態宣言を再発令するよう要請した。西村氏は「政府としての対応は専門家を交えて早急に判断する」...
栃木県の福田富一知事は12日、西村康稔経済再生担当相と電話会談し、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に同県を追加するよう要請した。西村氏は「専門家会議の意見を聞いた上で判断す...
【北京共同】新型コロナ感染症の流行で都市封鎖が続く中国河北省石家荘市は12日、感染者を漏れなく見つけるため、約1千万人の全市民を対象にする2巡目のPCR検査を開始した。約2日間で終えるとしている。 ...