-
芸術関係者の4割、ギャラゼロ
(12/25)
文化庁は25日、新型コロナウイルスの影響で、音楽や演劇といった文化芸術の関係者の40・1%が3〜8月の半年間、ギャラなどの収入がほぼゼロだったとのアンケート結果を公表した。多くの人が公演の中止や延期...
-
京成が帰国・入国者の専用車両
(12/25)
京成電鉄は25日、成田空港に到着した帰国者・入国者を専用車両で運ぶサービスを28日から始めると発表した。成田空港から東京・上野まで4500円で移動でき、ハイヤーなどの利用よりも費用は安く済む。 帰国...
-
自民・埼玉県議数十人が会食
(12/25)
埼玉県議会自民党会派の議員グループ数十人が18日夜、さいたま市内のホテルで飲酒を伴う会食をしていたことが25日、出席者への取材で分かった。新型コロナウイルス対策として、県は会食の人数を4人以下とする...
-
兵庫で最多232人感染
(12/25)
兵庫県では25日、新型コロナウイルスに感染し入院していた15人の死亡と、232人の感染が明らかになった。同県の1日当たりの感染発表数としては22日の190人を上回り過去最多で、初めて200人を超えた...
-
-
東京都医師会長に殺害予告
(12/25)
新型コロナウイルス対策に取り組む東京都医師会(千代田区)に、尾崎治夫会長の殺害を予告する内容の脅迫文が送り付けられていたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁神田署が脅迫容疑などで調べて...
-
11月住宅着工、17カ月連続減
(12/25)
国土交通省が25日発表した11月の新設住宅着工戸数は前年同月比3・7%減の7万798戸だった。17カ月連続の前年割れで、リーマン・ショック直後の2008年12月から10年3月に記録した16カ月連続減...
-
給付金詐取の4人懲戒免職
(12/25)
国立印刷局は25日、新型コロナウイルス感染症対策の持続化給付金をだまし取ったとして、20代の男性職員4人を同日付で懲戒免職処分とした。東京地検は22日に4人を詐欺罪で起訴している。 国立印刷局による...
-
全国高校ラグビー、27日開幕
(12/25)
第100回全国高校ラグビー大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で史上最多63代表校が参加して開幕する。決勝は来年1月9日。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全試合が無観客で開催され、開会...
-
事業委託の透明性向上へ新規則
(12/25)
経済産業省は25日、役所の事業委託の在り方に関する有識者検討会を開き、委託の透明性向上に向けた報告書案を提示し、大筋で了承された。新型コロナ対策の持続化給付金事業で、受託した一般社団法人が業務の大半...
-
福井の大飯原発でクラスター
(12/25)
福井県は25日、20〜50代男性4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県によると、4人は既に感染が判明している関西電力大飯原発(福井県おおい町)に出入りする協力会社社員の同僚。県は原発構...
-
-
米スタバ、10年間で2万店増へ
(12/25)
【ニューヨーク共同】米コーヒーチェーン大手スターバックスが2030年までに世界の店舗数を5万5千店にする。新型コロナウイルスの流行で消費者の行動が大きく変化する中、10年間で2万2千店増やす強気の計...
-
新型コロナ不安6割、厚労省調査
(12/25)
厚生労働省は25日、新型コロナウイルスの感染拡大を巡る緊急事態宣言が発令された4〜5月に63・9%の人が「神経過敏に感じた」「落ち着かない」などの不安を感じていたとの調査結果を発表した。厚労省が感染...
-
英からは陰性証明義務化
(12/25)
【ワシントン共同】米政府は24日、新型コロナウイルスの変異種が確認された英国から航空便で米国に入国する乗客に対し、ウイルス検査での陰性証明の提出を28日から義務付けると発表した。ロイター通信が報じた...
-
橋本五輪相、6人会食報道認める
(12/25)
橋本聖子五輪相は25日の記者会見で、都内の飲食店において6人で会食をしたとの週刊誌報道を認めた。「しっかりと配慮しなければいけなかったと思っている。今後は感染症対策を講じた上で、(5人以上の)会合は...
-
岐阜県知事「医療危機事態宣言」
(12/25)
岐阜県の古田肇知事は25日記者会見し、新型コロナウイルスの感染者が現在のペースで増え続ければ、患者用の病床が1月半ばには全て埋まってしまうとして「医療危機事態宣言」を発表した。24日の県の専門家会議...
-
JR北海道、四国の支援拡充
(12/25)
赤羽一嘉国土交通相は25日の記者会見で、経営状態が厳しいJR北海道とJR四国に対し、2021年度以降も財政支援を継続すると表明した。北海道には3年で計1302億円、四国には5年で1025億円を支援す...
-
-
京都は「医療崩壊前夜」
(12/25)
京都府と京都府医師会などは25日、新型コロナの感染者急増で、通常の医療が停止しかねない事態が懸念されるとして、府民に年末年始の帰省・外出や家族以外との会食を控えるよう求める緊急メッセージを出した。 ...
-
GoTo停止、事業者補償を拡大
(12/25)
赤羽一嘉国土交通相は25日の記者会見で、観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止に伴う事業者へのキャンセル補償について、解約を直接受けた旅行会社に限らず、パックツアーに組み込まれた交通機関...
-
感染の海幕長ら14人で会食
(12/25)
岸信夫防衛相は25日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染が確認された海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長と西成人海上幕僚副長が確認前の16日、2人を含め海自隊員ら計14人で会食していたと明らかに...
-
大学ラグビー、決勝販売中止
(12/25)
日本ラグビー協会は25日、新型コロナウイルスの影響で政府が大規模イベントの人数制限を再強化したことを受け、全国大学選手権決勝(来年1月11日・国立競技場)のチケットの一般販売を中止すると発表した。2...
文化庁は25日、新型コロナウイルスの影響で、音楽や演劇といった文化芸術の関係者の40・1%が3〜8月の半年間、ギャラなどの収入がほぼゼロだったとのアンケート結果を公表した。多くの人が公演の中止や延期...
京成電鉄は25日、成田空港に到着した帰国者・入国者を専用車両で運ぶサービスを28日から始めると発表した。成田空港から東京・上野まで4500円で移動でき、ハイヤーなどの利用よりも費用は安く済む。 帰国...
埼玉県議会自民党会派の議員グループ数十人が18日夜、さいたま市内のホテルで飲酒を伴う会食をしていたことが25日、出席者への取材で分かった。新型コロナウイルス対策として、県は会食の人数を4人以下とする...
兵庫県では25日、新型コロナウイルスに感染し入院していた15人の死亡と、232人の感染が明らかになった。同県の1日当たりの感染発表数としては22日の190人を上回り過去最多で、初めて200人を超えた...
新型コロナウイルス対策に取り組む東京都医師会(千代田区)に、尾崎治夫会長の殺害を予告する内容の脅迫文が送り付けられていたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁神田署が脅迫容疑などで調べて...
国土交通省が25日発表した11月の新設住宅着工戸数は前年同月比3・7%減の7万798戸だった。17カ月連続の前年割れで、リーマン・ショック直後の2008年12月から10年3月に記録した16カ月連続減...
国立印刷局は25日、新型コロナウイルス感染症対策の持続化給付金をだまし取ったとして、20代の男性職員4人を同日付で懲戒免職処分とした。東京地検は22日に4人を詐欺罪で起訴している。 国立印刷局による...
第100回全国高校ラグビー大会は27日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で史上最多63代表校が参加して開幕する。決勝は来年1月9日。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全試合が無観客で開催され、開会...
経済産業省は25日、役所の事業委託の在り方に関する有識者検討会を開き、委託の透明性向上に向けた報告書案を提示し、大筋で了承された。新型コロナ対策の持続化給付金事業で、受託した一般社団法人が業務の大半...
福井県は25日、20〜50代男性4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県によると、4人は既に感染が判明している関西電力大飯原発(福井県おおい町)に出入りする協力会社社員の同僚。県は原発構...
【ニューヨーク共同】米コーヒーチェーン大手スターバックスが2030年までに世界の店舗数を5万5千店にする。新型コロナウイルスの流行で消費者の行動が大きく変化する中、10年間で2万2千店増やす強気の計...
厚生労働省は25日、新型コロナウイルスの感染拡大を巡る緊急事態宣言が発令された4〜5月に63・9%の人が「神経過敏に感じた」「落ち着かない」などの不安を感じていたとの調査結果を発表した。厚労省が感染...
【ワシントン共同】米政府は24日、新型コロナウイルスの変異種が確認された英国から航空便で米国に入国する乗客に対し、ウイルス検査での陰性証明の提出を28日から義務付けると発表した。ロイター通信が報じた...
橋本聖子五輪相は25日の記者会見で、都内の飲食店において6人で会食をしたとの週刊誌報道を認めた。「しっかりと配慮しなければいけなかったと思っている。今後は感染症対策を講じた上で、(5人以上の)会合は...
岐阜県の古田肇知事は25日記者会見し、新型コロナウイルスの感染者が現在のペースで増え続ければ、患者用の病床が1月半ばには全て埋まってしまうとして「医療危機事態宣言」を発表した。24日の県の専門家会議...
赤羽一嘉国土交通相は25日の記者会見で、経営状態が厳しいJR北海道とJR四国に対し、2021年度以降も財政支援を継続すると表明した。北海道には3年で計1302億円、四国には5年で1025億円を支援す...
京都府と京都府医師会などは25日、新型コロナの感染者急増で、通常の医療が停止しかねない事態が懸念されるとして、府民に年末年始の帰省・外出や家族以外との会食を控えるよう求める緊急メッセージを出した。 ...
赤羽一嘉国土交通相は25日の記者会見で、観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止に伴う事業者へのキャンセル補償について、解約を直接受けた旅行会社に限らず、パックツアーに組み込まれた交通機関...
岸信夫防衛相は25日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染が確認された海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長と西成人海上幕僚副長が確認前の16日、2人を含め海自隊員ら計14人で会食していたと明らかに...
日本ラグビー協会は25日、新型コロナウイルスの影響で政府が大規模イベントの人数制限を再強化したことを受け、全国大学選手権決勝(来年1月11日・国立競技場)のチケットの一般販売を中止すると発表した。2...