-
青森で雪崩、女性1人死亡 スキー場周辺でスノボ [社会] (2/21 21:11)
-
子ども3人死亡、男性搬送 父親か、福岡と鹿児島 [社会] (2/27 0:10)
-
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く [経済] (2/27 6:37)
-
五輪、海外観客は見送り論強まる 5者会談、来月3日開催へ [スポーツ] (2/26 21:32)
-
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く [社会] (2/26 21:03)
政府は26日夕、10都府県で3月7日まで発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言に関し、岐阜、愛知の東海2県と京都、大阪、兵庫の関西3府県、福岡の計6府県について2月末での解除を決定する。病床使用率の...
岸信夫防衛相は26日の記者会見で、中国海警局が沖縄県・尖閣諸島への上陸を強行しようとすれば、相手の出方次第で凶悪犯罪と認定し、自衛隊も武器使用で抵抗を抑える「危害射撃」に踏み切る可能性に含みを持たせ...
加藤勝信官房長官は26日の記者会見で、新型コロナウイルス緊急事態宣言の一部解除に際し、菅義偉首相による同日中の記者会見を開催しないと表明した。首相会見で司会を務める山田真貴子内閣広報官は、首相の長男...
政府は26日、福島、宮城両県で震度6強を観測した地震の関係閣僚会議を首相官邸で開き、被災地支援策を決定した。東日本大震災からの復興途上で災害が発生したことを考慮。再被災した中小企業には最大5億円を補...
農林水産省は26日の衆院予算委員会理事会で、鶏卵業者の接待問題を巡り、人事院の国家公務員倫理審査会に提出した調査報告書を開示した。退職した前畜産部長が違法接待と認定された2回以外にも、2018年8月...
赤羽一嘉国土交通相は26日の衆院予算委員会分科会で、停止中の観光支援事業「Go To トラベル」について、新型コロナウイルス感染が落ち着いた県や地方ブロック単位で再開していく考えを示した。「全国で展...
与野党は26日の衆院予算委員会理事会で、菅義偉首相出席の集中審議を3月1日に開催する日程で合意した。総務、農林水産両省幹部が違法接待を受けた問題が主なテーマとなる。与党は鶏卵生産大手「アキタフーズ」...
自民党の野田聖子幹事長代行は25日のインターネット番組で、閣僚の半数は女性が望ましいとの考えを示した。女性初の首相を目指す立場から組閣の在り方を問われ「男女半々でいい。政治の世界では、男性でいること...
日本や中国など8カ国・地域がサンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会の年次会合が25日閉幕し、現行の漁獲枠を40%削減し、年33万3750トンとすることで合意した。2021年から2年間適用する。...
福島、宮城両県で13日に震度6強を観測した地震に関し、政府がまとめた被災地支援策の案が25日判明した。新型コロナウイルスのワクチン接種に支障が出ないよう対応すると明記。東日本大震災からの復興途上にあ...