-
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合 [科学・環境・医療] (4/16 23:50)
-
将棋、藤井が初の5期連続優勝 竜王戦ランキング戦 [文化・芸能] (4/16 22:46)
-
菅首相、米無名戦士の墓に献花 ワシントン郊外アーリントン [政治] (4/16 23:10)
-
5月17、18日に来日で調整 バッハIOC会長、首相と会談へ [スポーツ] (4/17 1:08)
-
NY株、一時最高値 金融決算好調で [経済] (4/16 23:02)
菅義偉首相は8日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス禍で困窮する女性の非正規労働者らへの支援策に関し「今月中旬までに取りまとめて発表したい」と語った。野党が現金給付を盛り込むよう求めたのに対しては...
日米両政府が、菅義偉首相の訪米を早ければ4月に実現し、バイデン大統領との対面による初の首脳会談を開く方向で検討を始めたことが分かった。複数の日本政府関係者が8日、明らかにした。米国内の新型コロナウイ...
任期満了に伴う7月11日投開票の奈良市長選に、3期目の現職仲川げん氏(45)が8日、無所属で立候補する意向を表明した。市役所で報道陣に答えた。 出馬表明は2人目。既に奈良市議の柿本元気氏(42)が無...
武田良太総務相は8日、NTT側から同省幹部への高額接待に関する調査の中間報告を公表した。谷脇康彦総務審議官が3件で計約10万7千円、巻口英司国際戦略局長が1件で約5万1千円の接待を受け、いずれも国家...
加藤勝信官房長官は8日の記者会見で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを巡り、宇治徳洲会病院(京都府宇治市)が1瓶当たり7回打てる注射器の使用を発表したことについて「現在、厚生労働省が事実関...
菅義偉首相は8日の参院予算委員会で、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生10年を前に、経験や教訓を後世に伝える取り組みへの決意を表明した。復興について「引き続き被災地に寄り添いながら、復興の...
「国政選挙の女性候補者割合を2025年までに35%とする」との政府目標に関し、共同通信が全女性国会議員に行ったアンケートで、回答した61人のうち66%が「達成困難」と考えていることが7日分かった。背...
災害時に負傷者らの治療や輸送を行う「病院船」の導入を目指す超党派議員連盟が策定した法案の原案が6日、分かった。船舶を活用した医療提供体制の整備は「国の責務だ」と強調。政府内に首相をトップとする推進本...
岡山県議会に自民党県議団の主導で選択的夫婦別姓の導入に反対する意見書案が19日に提出され、過半数を占める同県議団の賛成多数で可決の見通しであることが6日、分かった。同党県連幹部は「陳情を検討した上で...
菅義偉首相は6日、東日本大震災からの復興状況を確認するため、福島県を視察した。11日で震災から10年となるのを前に、復興に取り組む姿勢をアピールするのが狙い。首相は1月、新型コロナ感染拡大で首都圏4...