-
日米声明に「台湾の安定」明記 首脳初会談、ウイグルに懸念 [政治] (4/17 13:16)
-
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合 [科学・環境・医療] (4/16 23:50)
-
5月17、18日に来日で調整 バッハIOC会長、首相と会談へ [スポーツ] (4/17 1:08)
-
将棋、藤井が初の5期連続優勝 竜王戦ランキング戦 [文化・芸能] (4/16 22:46)
-
菅首相、米無名戦士の墓に献花 ワシントン郊外アーリントン [政治] (4/16 23:10)
立憲民主党の長妻昭氏は17日の衆院予算委員会で、日本年金機構のデータ入力業務を都内の企業が中国の業者へ再委託していた問題を巡り、2018年の発覚当時の発表とは異なり、マイナンバーなど詳細な個人情報が...
大阪府の吉村洋文知事は17日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除要請について、来週中に京都府、兵庫県の両知事と協議したいとの意向を示した。具体的な日程は「未定」とした。3府県は国に解除を求める際...
野上浩太郎農相は17日、日本中央競馬会(JRA)のトレーニングセンターで働く調教助手らによる持続化給付金の不正受給疑惑を受け、JRAに事実関係を把握するよう指示したと明らかにした。衆院予算委員会で「...
菅義偉首相は17日の衆院予算委員会で、同日接種が始まった新型コロナウイルスワクチンにより、感染を収束に向かわせるとの決意を表明した。「感染拡大防止の決め手になる。国民に副反応などの情報を公開する中で...
政府が掲げる2050年までの温室効果ガス排出実質ゼロ達成に向けた地球温暖化対策推進法改正案の全容が16日、判明した。太陽光など再生可能エネルギー導入による脱炭素化の促進を、地域活性化や環境保全につな...
自民党広島県連は16日、広島市内で選挙対策委員会を開き、公選法違反(買収)で有罪判決が確定した河井案里前参院議員の当選無効による4月の参院広島選挙区再選挙の候補者に、経済産業省基準認証政策課課長補佐...
2025年大阪・関西万博に地元パビリオンを出展する大阪府と大阪市は16日、関西の経済団体と推進委員会を設立し、初会合を開いた。総合プロデューサーに大阪大大学院の森下竜一教授が就任し「オール大阪体制」...
茂木敏充外相は16日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入を繰り返す中国海警局の船舶に厳しい姿勢を示した。「断じて容認できない。わが国海域での海警船舶の行動そのものが国際法違反だ」と述べた。...
武田良太総務相は16日の衆院本会議で、菅義偉首相の長男らと会食した総務省幹部4人を処分する考えを示した。「一日も早く調査を終え、処分を行い、関係法令に基づいて公表したい」と述べた。立憲民主党の神谷裕...
福井県の杉本達治知事は16日に開かれた県議会の定例会で、県内にある運転開始から40年を超えた関西電力の原発3基の再稼働に関し「議論に着手し、慎重にご検討いただきたい」と要請した。議会や自身が結論を出...