-
東北新社、外資規制で放送法違反 事業認定取り消し焦点 [政治] (3/5 21:27)
-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
白いタヌキ2匹は親戚同士? 長野と三重、同じ遺伝子変異 [科学・環境・医療] (3/6 11:11)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
与野党の女性国会議員は28日のNHK番組で、女性議員増加策について議論した。自民党の吉川有美参院議員は、候補者選定段階で女性が関与する重要性を強調。立憲民主党の西村智奈美衆院議員は「数値目標が非常に...
立憲民主党の枝野幸男代表は27日のオンラインイベントで、次期衆院選で選択的夫婦別姓制度の実現を訴える考えを示した。「公約に間違いなく入る。導入に合意しない政党とは連立政権を組まない」と強調。制度に賛...
岡山県の伊原木隆太知事は27日の全国知事会後の記者会見で、新型コロナウイルス対策に関し、地域によって政府からの支援差が大きいとして疑問を呈した。「(感染対策を)頑張れば頑張るほど支援が少なくなるので...
全国知事会は27日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を大筋で了承した。円滑なワクチン接種に向け、時期を明示した接種率の目標や、接種情報を管理する新システムの詳細な...
4月の参院長野選挙区補欠選挙を巡り、立憲民主、共産、社民3党の県組織の代表は27日、長野市内の会合で、立民の新人羽田次郎氏(51)を野党統一候補とすることで合意した。 羽田氏は同日、3党の県組織との...
政府は、国会から速やかな検討を求められている安定的な皇位継承策を巡り、3月末までに本格的な検討を開始する方向で調整に入った。有識者会議の設置が念頭にあるとみられる。政府関係者が26日、明らかにした。...
東北新社は26日、総務省幹部への接待問題で二宮清隆社長が引責辞任するとともに、菅義偉首相の長男正剛氏を懲戒処分とし、メディア事業部趣味・エンタメコミュニティ統括部長を解任、人事部付にしたと発表した。...
菅首相は26日夜、新型コロナ感染症対策本部を官邸で開き、10都府県に発令中の緊急事態宣言について岐阜、愛知の東海2県、京都、大阪、兵庫の関西3府県、福岡の計6府県を月末までで解除すると表明した。新規...
政府は26日、プロバイダー責任制限法の改正案を閣議決定し、国会に提出した。インターネット上の誹謗中傷を受けた被害者の迅速な救済に向け、匿名の投稿者を特定しやすくする。被害者が投稿者を突き止めて損害賠...
選択的夫婦別姓制度の導入に反対する自民党国会議員有志の文書に、丸川珠代男女共同参画担当相が名前を連ねていた問題を巡り、野党幹部から26日、菅義偉首相の任命責任を問うなど批判の声が相次いだ。選択的夫婦...