-
接種後の感染、症例情報を集約へ ワクチン効果分析に活用、厚労省 [科学・環境・医療] (1/18 6:03)
-
ロシア反体制派を空港で拘束 プーチン政権、批判抑圧 [国際] (1/18 10:32)
-
中国、始皇帝ドラマが物議 「暴君礼賛」に懸念の声 [国際] (1/18 6:01)
-
首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明 [政治] (1/18 15:21)
-
宮古島市長に座喜味氏が初当選 玉城知事派、現職破る [政治] (1/17 23:16)
東宝は12日、2021年2月期連結業績予想を上方修正したと発表した。昨年10月に公開したアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が記録的ヒットとなったことが寄与した。売上高に当たる営業収入を165...
連休明け12日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=104円台前半で取引された。 午後5時現在は前週末比18銭円安ドル高の1ドル=104円15〜17銭。ユーロは56銭円高ユーロ安の1ユーロ=126円6...
連休明け12日の東京商品取引所で中東産原油の先物が上昇し、株価終値に相当する指標価格の清算値は1キロリットル当たり前週末比810円高の3万5310円を付けた。3万5千円を突破するのは昨年2月下旬以来...
連休明け12日の東京株式市場は、新型コロナウイルス下で業績拡大が期待できる医薬品や半導体銘柄に買い注文が優勢となり、日経平均株価(225種)は続伸した。終値は前週末比25円31銭高の2万8164円3...
【上海共同】中国・上海市で12日までに、カードにチャージした「デジタル人民元」を使用する実証試験が初めて行われた。これまでスマートフォンでの試験をしてきたが、操作に難がある高齢者らの利用を想定した。...
デジタル技術でビジネスを変革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」について、米国に比べ日本は着手していない企業が多く、経営陣の関与も薄いことが12日、電子情報技術産業協会(JEITA)の調...
<225種> 28164円34銭 前日比 +25円31銭 <TOPIX> 1857.94 前日比 +03.00
住友電気工業の元社長で、関西経済連合会の会長も務めた川上哲郎(かわかみ・てつろう)氏が9日、老衰のため死去した。92歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。後日お別れの会を開く予定。喪主は長男尚貴(な...
連休明け12日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。新型コロナウイルス下でも成長が見込めるITや医薬品関連株に買い注文が集まり、相場を押し上げた。上げ幅は一時100円を超え、バブル...
連休明け12日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=104円台前半で取引された。 午前10時現在は前週末比25銭円安ドル高の1ドル=104円22〜23銭。ユーロは51銭円高ユーロ安の1ユーロ=12...