-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
五輪選手の唾液検査、毎日実施へ コロナ対策、変異株に対応 [スポーツ] (4/21 2:01)
-
NY株、続落 [経済] (4/20 23:30)
【ワシントン共同】米労働省が10日発表した1月の消費者物価指数(季節調整済み)は前月と比べて0・3%上昇した。上昇率は昨年12月(改定後)の0・2%から拡大した。1月のエネルギー価格が3・5%上がり...
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は10日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を米ソフトウエア大手オラクルなどに売却する計画は無期限で棚上げさ...
【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比15銭円安ドル高の1ドル=104円65〜75銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2119〜29ドル、126円92銭〜...
洋菓子製造販売の不二家は10日までに、俳優の酒井美紀さんが3月24日付で社外取締役に就任すると発表した。マスコットキャラクターの「ペコちゃん」で知られる不二家の経営に携わる。 所属事務所のホームペー...
経済産業省は10日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言再発令で打撃を受ける飲食店の取引先などを支援する最大60万円の一時金について、地方銀行や商工会議所など第三者による営業実態の事前確認を義務付けると...
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の被害が大きかった岩手、福島両県の市町村で、企業の本社や工場、個人商店といった民営事業所が大幅に減ったことが10日、政府統計で分かった。震災前の2009年と19...
全日本空輸と日本航空は10日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長されたことなどに対応し、3月上旬の国内線の運航率を昨年夏に策定した当初計画から6割減らすと発表した。運航率は全日空が40%、日航が...
東京電力ホールディングスが10日発表した2020年4〜12月期連結決算は、売上高が前年同期比11・5%減の4兆1039億円、純利益が70%減の1304億円だった。新型コロナウイルスの流行や新電力との...
トヨタ自動車は10日、2021年3月期連結決算の業績予想を上方修正し、売上高を昨年11月時点の26兆円から26兆5千億円、純利益を1兆4200億円から1兆9千億円にそれぞれ引き上げた。新型コロナウイ...
定食チェーンの大戸屋ホールディングスが10日発表した2020年4〜12月期連結決算は純損益が50億円の赤字(前年同期は1億円の赤字)だった。外食大手コロワイドの傘下で経営再建を進めるが、新型コロナウ...