-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
ニュージーランド沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/5 8:41)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/5 0:38)
-
香港民主派を一掃へ 中国全人代きょう開幕 [国際] (3/5 0:05)
-
NY円、107円前半 [経済] (3/4 22:48)
【上海共同】中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は25日、折り畳み式スマートフォンの新機種「MateX2」を中国で発売した。当初は米グーグルの基本ソフト(OS)を活用して発売するが、米国の禁輸...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーの関係強化を発表した。当初検討していた合併を断念し、車の電動化やインターネット...
【シドニー共同】オーストラリア議会は25日、米IT大手グーグルとフェイスブックに対し、メディア企業のニュース記事を使用した場合、対価の支払いを義務付ける法案を可決した。地元メディアによると、記事使用...
25日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=106円近辺で取引された。 午前10時現在は前日比43銭円安ドル高の1ドル=105円99銭〜106円04銭。ユーロは65銭円安ユーロ高の1ユーロ=128...
ホンダの米子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー」は24日(日本時間25日)、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2020年の納入数が31機となり、同クラスで4年連続の世界首位だったと発表し...
25日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値と比べ465円68銭高の3万137円38銭となった。
<ナスダック> 13597.97 前日比 +132.77
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は24日の米下院の金融委員会で、平均2%の物価上昇率目標を達成するには「3年以上かかるかもしれない」と述べた。FRBは既に昨年、事実上の...
【ニューヨーク共同】24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日続伸し、前日比424・51ドル高の3万1961・86ドルと、過去最高値を5営業日ぶりに更新して取引を終えた。米インフレ...
【ニューヨーク共同】24日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比57銭円安ドル高の1ドル=105円79〜89銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2165〜75ドル、128円81〜91...