-
日大再建の橋詰監督退任へ アメフト、契約更新されず [スポーツ] (1/18 23:53)
-
ロシア当局、ナワリヌイ氏逮捕 30日間の勾留決定 [国際] (1/19 0:23)
-
難病の社会活動家平本歩さん死去 人工呼吸器付けた通学の草分け [社会] (1/18 20:21)
-
河井案里参院議員、21日に判決 公選法違反事件、東京地裁 [社会] (1/18 18:32)
-
みずほ銀、紙の通帳に手数料 1100円、あおぞら銀は廃止 [経済] (1/18 19:43)
<225種> 27490円13銭 前日比 +434円19銭 <TOPIX> 1826.30 前日比 +30.12
【上海共同】中国の電子商取引最大手アリババグループの創業者で、中国最大の資産家馬雲氏が、昨年10月に金融当局を批判した後、公の場所に姿を現さなくなった。ソーシャルメディアでの発信も途絶えており、中国...
三越伊勢丹ホールディングスは7日、政府が同日に新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を再発令するのを受け、東京都と埼玉県の6店舗の閉店時間を30分〜1時間繰り上げ、午後7時とすると発表した。 ...
パナソニックは7日、自社製の不織布マスクを発売する方針を固めた。自社の通販ウェブサイトで12日から扱う。岡山工場で主に社内向けに生産してきた製品を売り出す。新型コロナ流行で在庫不足が深刻だった昨春と...
7日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発し、一時550円超上昇した。取引時間中としてバブル経済期の1990年8月以来、約30年5カ月ぶりの高値を付けた。米ジョージア州の連邦上院2議...
7日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=103円近辺で取引された。 午前10時現在は前日比29銭円安ドル高の1ドル=103円03〜04銭。ユーロは30銭円安ユーロ高の1ユーロ=127円07〜08...
7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比391円88銭高の2万7447円82銭となった。
<ナスダック> 12740.79 前日比 −78.17
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は6日、トランプ米政権が中国電子商取引大手アリババグループとIT大手の騰訊控股(テンセント)への投資禁止を検討していると報じた。中国軍と関係...
【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比34銭円安ドル高の1ドル=103円01〜11銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2323〜33ドル、126円93銭〜12...