-
タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い [社会] (1/20 22:44)
-
バス事故、21日にも在宅起訴 社長ら2人、業過死傷で長野地検 [社会] (1/20 22:20)
-
バイデン米大統領就任 コロナ最優先、結束訴え [国際] (1/21 2:43)
-
司法試験合格は1450人 政府目標、初めて下回る [社会] (1/20 20:20)
-
NY株、一時150ドル高 新政権の経済対策に期待 [経済] (1/21 0:20)
8日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸し、終値は前日比648円90銭高の2万8139円03銭と、バブル経済期の1990年8月以来、約30年5カ月ぶりに2万8000円台となった。米国の...
内閣府が8日発表した2020年11月の景気動向指数(15年=100、速報値)は、景気の現状を示す「一致指数」が前月比0・3ポイント下落の89・1となり、6カ月ぶりに悪化した。基調判断は「下げ止まり」...
<225種> 28139円03銭 前日比 +648円90銭 <TOPIX> 1854.94 前日比 +28.64
2020年の車名別国内新車販売台数は、ホンダの軽自動車「N―BOX」が前年比22・7%減の19万5984台で4年連続の首位となった。新型コロナウイルス禍の影響で販売台数は減少したが、使い勝手の良い広...
8日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=103円台後半で取引された。 正午現在は前日比45銭円安ドル高の1ドル=103円81〜85銭。ユーロは02銭円安ユーロ高の1ユーロ=127円27〜28銭。 米...
8日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸して上げ幅が一時400円を超え、取引時間中としてバブル経済期の1990年8月以来、約30年5カ月ぶりの高値を連日で付けた。前日の米国市場が景...
西村康稔経済再生担当相は8日、首都圏に緊急事態宣言を発令したことを踏まえ、経団連と日本商工会議所、経済同友会の経済3団体代表とオンラインで会談し、テレワークの推進による出勤者7割削減を要請した。出勤...
8日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比219円39銭高の2万7709円52銭となった。
総務省が8日発表した11月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は27万8718円で、物価変動を除く実質で前年同月比1・1%増となった。
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は7日、米アマゾン・コムのジェフ・ベゾスCEOを抜いて世界一の富豪に躍り出た。保有するテスラ株の上昇で、資...