-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
-
1月の米貿易赤字は1・9%増 輸入が拡大 [経済] (3/5 23:54)
-
元阪神の三宅秀史さんが死去 700試合連続フルイニング出場 [スポーツ] (3/5 22:13)
18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、午前9時15分現在、前日終値比170円71銭高の3万0462円90銭となった。
【ニューヨーク共同】米グーグルは17日、教育現場向けの学習管理ツール「グーグルクラスルーム」の利用者が1億5千万人超と、前年の4千万人から急増したと明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、...
<ナスダック> 13965.50 前日比 −82.00
【ニューヨーク共同】17日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比19銭円高ドル安の1ドル=105円81〜91銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2035〜45ドル、127円41〜51...
【ワシントン共同】米連邦通信委員会(FCC)は17日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)機器を米国内の通信網から取り除くための新規則を決定した。約19億ドル(約2千億円)を用意し、通信会社の...
【ニューヨーク共同】17日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日続伸し、前日比90・27ドル高の3万1613・02ドルと、3営業日連続で過去最高値を更新して取引を終えた。米著名投資家...
<ダウ工業30種平均> 31613.02 前日比 +90.27
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は17日、事実上のゼロ金利政策を維持することを決めた1月26、27日の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公開した。新型コロナウイルスの感染拡大で...
2時現在 1ドル= 105円83銭〜 105円84銭 前日比 +0円19銭 1ユーロ= 127円43銭...
【ニューヨーク共同】17日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、午前10時現在は前日比40・83ドル安の3万1481・92ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は124・2...