-
青森で雪崩、女性1人死亡 スキー場周辺でスノボ [社会] (2/21 21:11)
-
子ども3人死亡、男性搬送 父親か、福岡と鹿児島 [社会] (2/27 0:10)
-
NY株続落、469ドル安 金融引き締め警戒続く [経済] (2/27 6:37)
-
五輪、海外観客は見送り論強まる 5者会談、来月3日開催へ [スポーツ] (2/26 21:32)
-
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く [社会] (2/26 21:03)
ソフトバンクグループ(SBG)は3日、新型コロナウイルス感染を調べる個人向けのPCR検査サービスを始めた。これまで自治体や企業に提供してきたが、検査態勢を拡充し対象を広げる。個人向け検査は楽天も先月...
資生堂は3日、ヘアケアやスキンケアなどを手掛ける日用品事業を欧州系投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズに売却すると発表した。売却額は1600億円に上る。 CVCの子会社が今年上期中に新会社を...
NTTドコモは3日、海外の進出先で「デジタルトランスフォーメーション(DX)」と呼ばれる業務のデジタル化などを進める顧客企業向けに、第5世代(5G)移動通信システムの技術を活用して課題解決を支援する...
JR各社の労働組合などからなるJR連合は3日、2021年春闘で定期昇給の完全実施を確保した上で、ベースアップ(ベア)に当たる賃金改善として実質月額千円を求める方針を発表した。私鉄各社の労組で組織する...
ソニーが3日発表した2020年4〜12月期連結決算は、純利益が前年同期比87・0%増の1兆647億円だった。2年ぶりに過去最高を更新し、初めて1兆円を超えた。新型コロナウイルス感染拡大に伴う巣ごもり...
三十三フィナンシャルグループ(FG)は3日、傘下の三重銀行(三重県四日市市)と第三銀行(同県松阪市)が合併契約の締結を決めたと発表した。9日の株主総会で承認されれば、予定通りに5月1日に合併し「三十...
日立製作所が3日発表した2020年4〜12月期連結決算は、売上高に当たる売上収益が前年同期比5・8%減の5兆9790億円、本業のもうけを示す営業利益が28・9%減の3169億円だった。中国でのエレベ...
東京メトロが3日発表した2020年4〜12月期連結決算は、純損益が351億円の赤字(前年同期は497億円の黒字)だった。同期間の赤字は04年の民営化後初めて。新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務...
経済産業省は3日、株主総会にインターネットなどで参加できる「ハイブリッド型バーチャル株主総会」の事例集を発表した。新型コロナウイルス流行やデジタル化を背景に、総会の会場を設けた上でネットの動画配信を...
総務省は3日、NHKに対し、子会社を束ねる中間持ち株会社の設立を認め、今国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針を固めた。現在はNHK本体の傘下にある子会社を中間持ち株の下に整理統合してグループ再編...