-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
-
首相、宣言解除は直前まで見極め ワクチンと解散の関係触れず [政治] (3/2 13:17)
-
世界の新規感染、増加に 連続減少6週で途絶える [科学・環境・医療] (3/2 6:09)
-
広島・大瀬良、3年連続開幕投手 大役に「大変光栄、責任を全う」 [スポーツ] (3/1 17:07)
【ニューヨーク共同】米巨大IT5社の2020年10〜12月期決算が2日出そろい、グーグルの持ち株会社アルファベット、アップル、フェイスブック、アマゾン・コム、マイクロソフトの全社が四半期として過去最...
<ナスダック> 13612.78 前日比 +209.38
【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比05銭円安ドル高の1ドル=104円94銭〜105円04銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2039〜49ドル、126円4...
【ニューヨーク共同】日本の自動車メーカー4社が2日発表した2021年1月の米新車販売台数は、前年同月と比べ2・2%減の計33万116台となった。新型コロナウイルスの流行で急減した需要の持ち直しが続い...
【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比475・57ドル高の3万0687・48ドルで取引を終えた。米追加経済対策の早期実現に対して楽観的な見方が広がり、買...
<ダウ工業30種平均> 30687.48 前日比 +475.57
【ニューヨーク共同】米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズは2日、酒類宅配サービスを手掛ける米新興企業ドリズリーを約11億ドル(約1150億円)で買収すると発表した。新型コロナウイルスの流行で主...
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラは、約13万5千台のリコール(無料の回収・修理)を実施すると当局に届け出た。同社のリコールとして過去最大規模。指で触れて操作する画面の不具合で、後方...
2時現在 1ドル= 105円10銭〜 105円11銭 前日比 −0円12銭 1ユーロ= 126円33銭...
【北京、上海共同】中国の電子商取引最大手アリババグループが2日発表した2020年10〜12月期決算は、売上高が前年同期比37%増の2210億元(約3兆6千億円)となり、四半期として過去最高となった。...