-
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も [政治] (4/19 13:57)
-
気象庁、線状降水帯情報を発表へ 梅雨期から、県の地方ごと [暮らし・話題] (4/19 12:32)
-
ミャンマーで邦人フリー記者拘束 自宅から連行、刑務所に移送 [国際] (4/19 10:52)
-
新卒採用「減らす」22% 主要110社調査、抑制続く [経済] (4/19 6:00)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発し、前日比302円42銭高の3万0216円75銭で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は24・48ポイント高の2008・51で、約29年1...
JR西日本傘下の日本旅行(東京)が18日発表した2020年12月期連結決算は、純損益が127億円の赤字(前期は16億円の黒字)だった。新型コロナウイルス流行による旅行需要の激減で、過去最大の赤字とな...
カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは18日、フリーマーケットアプリ運営のメルカリと、ファストリの商品がアプリ上で高額転売されたり、広告が無断使用されたりしないよう連携する...
<225種> 30216円75銭 前日比 +302円42銭 <TOPIX> 2008.51 前日比 +24.48
日銀は18日、金融政策決定会合の初日の討議を実施した。経済や物価の情勢を検証し、新型コロナウイルスの影響で本格的な景気の回復には時間がかかるとの認識を共有。大規模な金融緩和を長期間続けるため、政策の...
東芝は18日、大株主2社が要求した臨時株主総会を東京都内で開いた。議決権誤集計が起きた昨年の定時株主総会の調査を求めた投資ファンドのエフィッシモ・キャピタル・マネージメントの株主提案を可決した。会社...
18日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発した。上げ幅が一時500円を超えて、3万円を上回り1カ月ぶりの高値を付けた。東証株価指数(TOPIX)は一時、約29年10カ月ぶりに200...
18日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=109円近辺で取引された。円は対ユーロで売られ、一時2018年10月以来、約2年5カ月ぶりの安値水準となった。 午前10時現在は前日比19銭円高ドル安の...
【サンパウロ共同】ブラジル中央銀行は17日の金融政策委員会で、政策金利を0・75%引き上げ、2・75%にすることを全員一致で決めた。ブラジルメディアによると、金利引き上げは2015年7月以来、5年8...
18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値423円20銭高の3万0337円53銭となった。