-
首相、首都圏再延長を改めて表明 コロナ緊急事態宣言、2週間程度 [政治] (3/4 13:43)
-
海外観客「見送り」で政府調整 5者協議、月内判断で合意 [スポーツ] (3/3 23:53)
-
顧客情報6千件超複製疑い 元携帯販売会社の男逮捕 [社会] (3/3 23:58)
-
NTTも総務省高額接待か 社長出席、日時や金額は調査中 [経済] (3/3 22:04)
-
ZOZO前沢氏、月旅行8人募集 14日まで、23年に計画 [科学・環境・医療] (3/3 12:39)
千葉県は7日、多古町の養鶏場で鳥インフルエンザが確認されたと発表した。同県の農場での発生確認は2日連続で今季7例目。飼育数は県内最大級の規模で、県は全約115万羽の殺処分を進める。 県によると、6日...
宮崎県は7日、新富町の養鶏場で鳥インフルエンザの発生を確認したと発表した。県内の養鶏場では今季11例目。6日の簡易検査で陽性が判明し、遺伝子検査をしていた。県は陸上自衛隊に災害派遣を要請し、採卵鶏約...
自宅で妻に暴力を振るったとして、警視庁渋谷署が暴行の疑いで日本マクドナルド元社長原田泳幸容疑者(72)を逮捕したことが6日、同署への取材で分かった。認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は5日、東京都...
各自治体が防災計画策定のため設置する地方防災会議で、国が2020年の目標としていた女性委員の比率30%を達成したのが全国で2%弱にとどまることが6日、共同通信のアンケートで分かった。警察幹部など、男...
2017年4月に長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=が自殺し、「いじめが自死の主たる要因」との第三者委員会の報告書を学校側が受け入れていない問題で、在校生らの有志グループが、自殺の原因な...
NTTドコモがまとめた6日午後3時時点の人出は、全国主要駅や繁華街計95地点のうち約7割の65地点で前週末1月30日より増加。全国的に外出自粛の動きは弱まっている。緊急事態宣言が延長される10都府県...
6日午前11時40分ごろ、陸上自衛隊北富士演習場(山梨県富士吉田市など)で火災が発生した。南関東防衛局によると、枯れ草約14ヘクタールを焼いたが、けが人はいなかった。同演習場では3日から在沖縄米海兵...
沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入した中国海警局の船2隻が6日午後1時15分ごろ、領海外に退去した。船は領海内に約8時間半滞在した。第11管区海上保安本部(那覇)によると、中国で海警局の武器使用を認め...
第11管区海上保安本部(那覇)は6日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に午前4時45分ごろから中国海警局の船2隻が侵入したと発表した。中国海警局の武器使用を認める海警法が今月1日に施行されて初めて、中国当...
千葉県は6日、旭市の養鶏場で鳥インフルエンザ感染が確認されたと明らかにした。県内の農場での発生は今季6例目で、県は約42万羽の殺処分を進める。 県によると、5日に鶏舎2棟のうち1棟で約20羽がまとま...