-
「世界最深」沈没船調査に成功 フィリピン中部沖で米企業 [国際] (4/17 17:11)
-
英女王、沈痛な表情で参列 殿下葬儀、王子兄弟は会話 [国際] (4/18 13:59)
-
30都道府県、病床20%超に コロナ感染者、宣言解除後最多 [科学・環境・医療] (4/17 22:18)
-
米製薬首脳に追加供給要請 首相、コロナワクチン [科学・環境・医療] (4/17 22:43)
-
F1角田、予選でクラッシュ エミリアロマーニャGP [スポーツ] (4/17 23:13)
警視庁公安部は19日、外国スパイの摘発などを担当する外事部門を再編すると発表した。19年ぶりで、アジア地域の担当課を4月から中国と北朝鮮担当に分割して独立させる。国際社会で脅威論が高まる中国と、新型...
人口が都道府県別で最少の鳥取県は19日、推計人口が1日時点で54万9925人になったと発表した。終戦から約20年間の調査方法とは異なるものの、55万人割れとなったのは戦後初めて。若者の流出などが主な...
愛媛県警は19日、大型トラックで約100キロにわたり、急な車線変更をするなど他の車の走行を妨害したとして道交法違反(あおり運転・著しい危険)の疑いで、福岡県田川市、元トラック運転手の無職原田雅二容疑...
日本原子力発電は19日、東海第2原発(茨城県東海村)の運転差し止めを命じた水戸地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。50日以内に詳細な控訴理由書を高裁に提出する。 原電は「当社の主張を理解いただ...
広島市の世界遺産・原爆ドームの5回目の保存工事が、19日までにほぼ完了した。昨年10月ごろから建物を囲っていた足場が撤去され、久々に姿を現した。約30年前の塗料が風化しピンク色だった半球状の屋根部分...
西日本は20〜21日にかけ、東日本や北日本は21日に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨になる恐れがある。気象庁は19日、土砂災害、低地の浸水、河川の増水に警戒を呼び掛けた。雷や激しい突風、ひょうに...
女性同士のカップルが一方の不貞行為で関係が破綻した場合、事実婚の夫婦のように慰謝料を元パートナーに請求できるかが争われた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は、賠償命令を受けた側の上告を退ける...
新潟県南魚沼市の八海山(1778メートル)で山岳救助の訓練をしていた30代の男性消防隊員が18日夜から行方不明になり、19日早朝、中腹の野営地の約200メートル下で倒れているのが見つかった。心肺停止...
安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の費用補填問題で、検察審査会が、東京地検特捜部が政治資金規正法違反(不記載)容疑の一部を不起訴とした配川博之元公設第1秘書(61)について「...
覚醒剤を使用したとして覚醒剤取締法違反の罪に問われた男性被告(45)の判決で、名古屋地裁は19日、「採尿前に警察官が、被告に提供した飲料に覚醒剤を混入させた疑いを排除できない」として、無罪を言い渡し...