-
JAXAにサイバー攻撃 中国共産党員を書類送検 [社会] (4/20 12:44)
-
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏 [国際] (4/19 23:34)
-
気象庁、線状降水帯情報を発表へ 梅雨期から、県の地方ごと [暮らし・話題] (4/19 12:32)
-
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者 [国際] (4/20 0:19)
-
NY株、反落 [経済] (4/19 23:16)
宮内庁は1日、新型コロナウイルスの感染拡大のため、天皇、皇后両陛下が主催される春の園遊会を実施しないと発表した。園遊会は例年春と秋の2回開かれるが、天皇代替わり儀式や新型コロナ禍のため、2019年春...
東日本大震災の復興事業に絡み、福島県で除染や建物解体などを受注した大手ゼネコン「鹿島」の東北支店元営業部長が、下請け業者から多額の金銭を受け取りながら税務申告していなかったとして、仙台国税局が所得税...
東京都国立市の都営アパート9階から妻を突き落としたとして、殺人容疑で会社員高張潤容疑者(44)が逮捕された事件で、事件当日の午後8時ごろにベランダから転落する妻麻夏さん(41)と、何者かがベランダに...
新型コロナ対策の持続化給付金を詐取したとして、大阪府警は1日、詐欺の疑いで、大阪市北区、自営業平川誠容疑者(43)や妻の明希容疑者(33)ら男女4人を再逮捕した。平川容疑者は「身に覚えがない」と容疑...
川崎市の聖マリアンナ医科大の入学試験で、女性であることを理由に不当に減点され精神的苦痛を受けたとして、元受験生の女性4人が大学に計約1680万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が1日、東京地裁...
栃木県足利市の両崖山(251メートル)一帯で起きた山林火災で、地元消防などが1日、消火活動を再開した。発生9日目。市によると、延焼はほぼ収まっており、同日中に鎮圧する見通し。 山林火災は2月21日に...
米国のビキニ水爆実験で静岡県焼津市の遠洋マグロ漁船「第五福竜丸」の乗組員が被ばくしてから67年となった1日、被ばく半年後に亡くなった無線長久保山愛吉さん=当時(40)=を悼む墓前祭が、墓のある弘徳院...
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が東海、関西、福岡の6府県で週明けの1日、解除された。感染再拡大への懸念がくすぶる中、テレワークや大人数での飲み会の抑制、マスク着用などの対策が継続できるかどうかが課...
岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県で3月1日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された。ピーク時に比べて感染者は減少したが、感染再拡大への懸念は根強い。各府県は飲食店への時短営業要請を解...
国や自治体、民間企業に一定割合以上の障害者の雇用を義務付ける障害者雇用促進法の法定雇用率が1日引き上げられ、民間企業は0・1ポイント高い2・3%となった。政府は企業の雇い入れを促したい考えだが、新型...