-
谷脇総務審議官を更迭 NTTからも違法接待疑い [政治] (3/8 13:16)
-
別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増 [科学・環境・医療] (3/7 11:54)
-
五輪代表の素根が優勝 柔道GS、影浦、梅木らV [スポーツ] (3/7 23:37)
-
アストンビラ岩渕真奈はフル出場 イングランド女子 [スポーツ] (3/7 23:29)
-
ネット投票で26年冬季五輪ロゴ 東京は盗作疑惑で撤回 [スポーツ] (3/7 23:04)
【カイロ共同】英BBC放送は19日までに、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国のラティファ王女が国内で拘束されていると伝えた。王族内のトラブルに巻き込まれた可能性がある。国連人権高等弁務官事務所(...
【ヤンゴン共同】国軍のクーデターへの大規模抗議デモが続くミャンマーで19日、現地在住の日本人を乗せた全日空機がヤンゴン国際空港を出発、成田に向かった。1日のクーデター後、初めての直行帰国便で、全日空...
【ロサンゼルス共同】米南部などを襲った強い寒波の影響が拡大している。火災や一酸化炭素(CO)中毒など寒波に関連する死者は18日までに40人以上になったほか、隣国メキシコでも天然ガスの供給が滞り、自動...
【ブリュッセル、ワシントン共同】北大西洋条約機構(NATO)のオンライン国防相理事会は18日、過激派組織「イスラム国(IS)」対策として行っているイラク軍の訓練拡大のため、同国駐留NATO部隊を現在...
【ワシントン、パリ共同】米国務省高官は18日に電話記者会見し、イラン核合意の当事国による会合が開かれれば米国も参加し、イランと対話する用意があると表明した。当事者の欧州連合(EU)は既に会合開催を打...
【ワシントン共同】元米上院議員で1996年大統領選の共和党候補だったボブ・ドール氏(97)は18日、ステージ4の肺がんと診断されたと発表した。22日から治療を始めるという。 ドール氏は第2次大戦のイ...
日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国外相は18日夜、電話会合を開き、中国の力による一方的な現状変更の試みに強く反対する方針で一致した。東・南シナ海での覇権主義的な動きをけん制した形。ミャンマー...
【シンガポール、ジャカルタ共同】インドネシアのルトノ外相とシンガポールのバラクリシュナン外相が18日、シンガポールで会談し、クーデターを起こしたミャンマー国軍と、拘束されているアウン・サン・スー・チ...
【北京共同】中国の交通運輸省は18日、春節(旧正月)連休(11〜17日)の鉄道などの旅客数が、昨年の連休と比べ約6割減ったと発表した。政府が新型コロナウイルス対策のため帰省や旅行の自粛を強く要請した...
新型コロナウイルス流行により世界各国で外出禁止が実施される中、国連の「子どもの権利委員会」の大谷美紀子委員は「子どものインターネット利用時間が増え性的被害に遭う懸念が高まっている」と危機感を示した。...