-
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏 [国際] (4/19 23:34)
-
NY株、反落 [経済] (4/19 23:16)
-
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者 [国際] (4/20 0:19)
-
新築住宅、省エネ義務化へ 政府検討会、価格上昇など課題 [暮らし・話題] (4/19 19:49)
-
火星で小型ヘリ飛行に成功 NASA「地球外で初」 [科学・環境・医療] (4/19 21:31)
【ロンドン共同】正体不明の芸術家バンクシーが4日、写真共有アプリ「インスタグラム」で新作を公表した。文化施設として活用するべきか、取り壊すべきかの議論がわき起こっている英国の旧刑務所の外壁に、ロープ...
【シドニー共同】米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド沖で5日午前2時27分(日本時間4日午後10時27分)ごろ、マグニチュード(M)6・9の地震があった。震源はニュージーランド北島の北...
【ヤンゴン共同】クーデターに抗議するデモが続くミャンマーで、負傷したデモ参加者を手当てする救急隊員が国軍の標的になっている。警察に激しく殴打される様子を撮った動画が5日までに公開され、国連のブルゲナ...
【北京、香港共同】中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第4回会議が5日、北京で開幕する。香港の選挙制度見直しが主要議題の一つとなる。「愛国者による香港統治」を確実にする仕組みを構築する。中...
【ジャカルタ共同】インドネシアのジョコ大統領が、4日に行われた政府の全国会議で、国産製品の流通量拡大を指示し「国内製品を愛するだけでなく、外国製品を嫌うよう呼び掛けよ」と命じた。外国製品排斥を自ら促...
【ワシントン共同】バイデン米政権は3日、暫定版の安全保障戦略指針を発表し「中国は経済、外交、軍事、技術力を組み合わせ、開かれた世界システムに挑戦する能力を秘めた唯一の競争相手だ」と認定した。日本、韓...
米国のブリンケン国務長官とオースティン国防長官が今月15日から来日する方向で日米両政府が調整に入ったことが分かった。複数の政府関係者が4日、明らかにした。実現すれば1月のバイデン米政権発足後、初の閣...
【ヤンゴン共同】ミャンマー国軍への抗議デモは4日も各地で続いた。国連によると3日は治安部隊の銃撃などで38人が死亡し、2月1日のクーデター発生以来最悪の犠牲となった。国軍の弾圧は激化しているが、デモ...
【北京共同】中国人民解放軍はこのほど南シナ海西沙(英語名パラセル)諸島で、陸海空など五つの軍が参加する島しょ部上陸演習を実施した。中国メディアが4日までに報じた。南シナ海を担当する南部戦区が中心だが...
【北京共同】世論調査会社ギャラップは4日までに、米国で2月に実施した調査で、中国に好意を持っていると答えた人が20%にとどまり、1年前より13ポイント下落したと発表した。1989年に中国当局が民主化...