-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
タレントのチャーリー浜さん死去 「〜じゃあーりませんか」で人気 [文化・芸能] (4/21 17:11)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
宮城県と仙台市は17日、10歳未満〜80代の男女計107人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たり過去最多で、100人を超えるのは初めて。県内の感染確認は計4292人となった。 村井嘉浩...
厚生労働省は17日、感染性が高まっているとされる新型コロナの変異株が、16日までに26都道府県で399人から検出されたと発表した。厚労省は集計を毎週公表しており、前週に比べて検出自治体は五つ、感染者...
【パリ共同】フランス保健当局は17日までに、同国西部ブルターニュ地方のラニオンで、鼻から検体を採取する通常のPCR検査では感染を確認できない新たな変異株が見つかったと発表した。初期の分析では重症化や...
日本医師会(日医)の中川俊男会長は17日の記者会見で、政府が21日に新型コロナウイルスの緊急事態宣言を解除する場合、「まん延防止等重点措置」を同時に適用するべきだとの考えを示した。 まん延防止等重点...
厚生労働省に新型コロナウイルス感染症対策を助言する専門家組織は17日、会合を開き、全国の新たな感染者数は3月上旬以降、横ばいから微増が続いているとの分析をまとめた。20〜30代の感染者が増えており、...
九州大大学院の西田基宏教授(心臓生理学)と国立医薬品食品衛生研究所(川崎市)の諫田泰成・薬理部長の研究グループは17日、抗うつ薬「クロミプラミン」に、新型コロナウイルスが細胞内に侵入するのを防ぐ効果...
加藤勝信官房長官は17日の記者会見で、新型コロナウイルスに関し、フランス当局が北西部ブルターニュ地方で新たな変異株を発見したと明らかにした。病院で発生したクラスター(感染者集団)79人のうち8人から...
気象庁は17日、ホームページ(HP)の地図上で大雨による災害の発生リスクを5段階表示する「危険度分布」の愛称について、鹿児島県曽於市の小学6年浜田あす華さん(12)が考えた「キキクル」に決まったと発...
福井県にある運転開始から40年を超えた関西電力の原発3基の再稼働を議論していた県議会は17日、結論が出ないまま閉会した。立地する高浜、美浜両町は再稼働に同意したが、杉本達治知事の判断に先立つ県議会同...
原子力規制委員会は17日の定例会合で、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護設備の侵入検知機能が喪失していた問題を受け、東電が再稼働を目指す7号機の燃料装填に必要な規制委の手続きを当面保留するこ...