-
JAXAにサイバー攻撃 中国共産党員を書類送検 [社会] (4/20 12:44)
-
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏 [国際] (4/19 23:34)
-
気象庁、線状降水帯情報を発表へ 梅雨期から、県の地方ごと [暮らし・話題] (4/19 12:32)
-
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者 [国際] (4/20 0:19)
-
NY株、反落 [経済] (4/19 23:16)
東京都と埼玉、千葉、神奈川3県の各知事が23日、テレビ会議を開いて新型コロナウイルスの感染状況や医療提供体制について意見交換し、首都圏では新規感染者の減少ペースが鈍化しており、緊急事態宣言解除の前倒...
京都、大阪、兵庫の関西3府県の知事は23日、西村康稔経済再生担当相とオンライン会談し、3月7日まで出されている新型コロナウイルスの緊急事態宣言を、2月末をめどに解除するよう要請した。新規感染者が減少...
政府は、新型コロナウイルスワクチンの接種履歴をほぼ即時に把握する新たなシステム導入に関し、必要に応じて全国の診療所など接種会場に対して、比較的大きな画面をタッチし操作するタブレット端末を配る方針を固...
東京都は23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに275人報告されたと明らかにした。累計は11万人を超え、11万187人となった。 都内の感染者数は緊急事態宣言の発令後に減少してきたが、最近は減り方...
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は22日、火星着陸に成功した探査車パーシビアランスが20日に周囲の大地を撮影したパノラマ画像をウェブサイトで公開した。ところどころ岩が露出した茶色の平原が広...
日本や中国など8カ国・地域がサンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が23日、ウェブ会議形式で開幕した。日本は歴史的不漁に直面しており、漁獲枠削減など資源回復に向けた規制強...
米化学会誌は23日までに、名古屋大トランスフォーマティブ生命分子研究所の伊丹健一郎教授らのチームの論文を撤回したと明らかにした。一部の実験データに再現性がなく、誤った内容も含まれているためという。1...
河野太郎行政改革担当相は23日の日本テレビの情報番組で、4月接種開始予定の65歳以上の高齢者向け新型コロナウイルスワクチンに関し、当初は感染者数を考慮せず、人口に応じて都道府県に配布する考えを示した...
【ワシントン共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、米国での新型コロナによる死者が22日、累計で50万人を超えた。感染者は2800万人超で、いずれも他国を大きく上回り世界最多。バイデン大統領は...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は22日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した際の副反応で深刻な事態が生じた際に、補償を行う制度を設けたと発表した。ワクチンを共同出資・購入する国際枠組み「...