-
ニュージーランド沖でM6・9 日本への津波影響なし [国際] (3/5 8:41)
-
ニュージーランド沖でM8・1 大規模地震3回続く [国際] (3/5 10:06)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/4 23:30)
-
家庭の食品ごみ、年5・7億トン 国連発表、日本は1人64キロ [暮らし・話題] (3/5 0:38)
-
コロナ変異株、19都府県に拡大 宣言解除、五輪に影響も [科学・環境・医療] (3/4 19:15)
東京五輪・パラリンピック組織委員会は17日、辞任を表明した森喜朗会長の後任を選ぶ「候補者検討委員会」の第2回会合を東京都内で非公開で開催した。委員の一人で新会長候補に推す声が強まっている日本オリンピ...
東京五輪でボクシングを運営する特別タスクフォースは15日、6月の世界最終予選中止の方針など五輪予選の日程変更を発表した。新型コロナの影響で欧州予選が4月から6月に延期され、男子フェザー級の堤駿斗(東...
菅義偉首相は16日、英国のジョンソン首相と電話会談した。英国は先進7カ国(G7)の議長国。首相は東京五輪・パラリンピック開催に向けてG7首脳の支持を要請し、ジョンソン氏は全面的に支持すると応じた。 ...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は16日、辞任を表明した森喜朗会長の後任を選ぶ「候補者検討委員会」の初会合を開き、新会長の選考で求められる資質として国際的な知名度や国際感覚、組織運営の調整力など5...
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言を巡り、再発防止などを求める女性有志が16日、インターネットを通じて集めた署名15万7425筆を組織委に提出した。東京都内で記者会見し...
北海道マラソンの組織委員会は16日、8月29日に予定していた大会を昨年に続いて休止すると発表した。東京パラリンピックと期間が重なり、運営スタッフの確保が困難であることなどが理由。 大会会場としている...
東京都の小池百合子知事は16日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長選出に向けた検討委員会の初会合が同日午後から始まるのに当たり、「透明性をしっかり確保してほしい」と要望した。都庁で報道陣の取...
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は16日、森喜朗会長の後任候補を選考する検討委員会の初会合を同日午後に開催するとの見通しを明らかにした。東京都内で記者団に語った。検討委は今週中に...
【ソウル共同】韓国女子バレーボール代表チームの主力で、双子の姉妹の李在英選手(24)と李多英選手(24)が学生時代にチームメートをいじめていたことが判明し、韓国バレーボール協会は15日、2人を東京五...
東京商工リサーチが15日発表した東京五輪・パラリンピックに関する企業調査で、望ましい開催の形を選択方式で尋ねたところ「予定通り」が7・8%にとどまった。政府の緊急事態宣言が発令中で、新型コロナウイル...