-
山田広報官が陳謝、辞任は否定 首相長男接待、申告なし [政治] (2/25 13:15)
-
山口の山陽道で事故、3人死傷 雪も影響、一時約80台立ち往生 [社会] (2/18 1:48)
-
山火事、避難勧告200世帯に 栃木・足利、消火続く [社会] (2/25 13:05)
-
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡 [社会] (2/18 11:46)
-
国公立大2次試験始まる 前期日程、23万人が志願 [社会] (2/25 9:59)
「男女平等」や「黙っていないで」と呼び掛ける趣旨の投稿を、日本に駐在するヨーロッパ各国の大使館などが相次いでツイッターにしている。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視...
日本ラグビー協会初の女性理事、昭和女子大特命教授の稲沢裕子さん(62)が6日までに取材に応じ、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視発言の中で、ラグビー協会理事会の議事進行に倍の時...
女子テニスの大坂なおみ(23)=日清食品=が6日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言について「いいことではないし、その背景を知りたい。情報不足で少し無知な発言だと思う」...
【ニューヨーク共同】国際オリンピック委員会(IOC)のパウンド委員(カナダ)は5日までに、今夏の東京五輪について、選手が優先的に新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種できるようにすべきだとの考えを改...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は5日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、今夏に五輪を「どんなことがあってもやる」と発言したこと...
女性蔑視と批判されている東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言に関し、陸上女子100m障害で日本記録を持つ寺田明日香(31)が5日、オンラインで取材に応じ「女性として、アスリートとして...
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言を巡り、大会組織委や東京都には5日、抗議の電話が殺到した。今夏の開催に向けて新型コロナ対策に取り組む中、都庁では「こんなことをしている...
女性蔑視と批判されている東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言を受け、スポーツ庁の室伏広治長官が5日、「われわれはすべての女性の味方であり、今後も女性が輝くことのできる環境づくりに真摯...
橋本聖子五輪相は5日の衆院予算委員会で、東京五輪・パラリンピックで懸案となっている医療従事者の確保に関し、1日あたりの人員は医師が最大で約300人、看護師が約400人と見込んでいることを明らかにした...
東京都の小池百合子知事は5日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長から女性蔑視発言について「本当に申し訳ない。心底撤回する」との電話があったと明らかにした。組織委会長として...