-
チアリーダーも盗撮被害、甲子園 選抜高校野球、8校が把握 [スポーツ] (3/6 21:03)
-
別のワクチン、5月承認も 厚労相、医療体制を倍増 [科学・環境・医療] (3/7 11:54)
-
TOKIOが福島の聖火走者辞退 俳優窪田正孝さんも [文化・芸能] (3/6 15:45)
-
米国の2万超の組織に侵入か 中国系ハッカー集団、MS攻撃 [国際] (3/6 23:00)
-
のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」 [社会] (3/6 22:40)
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言に対し、スポンサー企業からも批判や苦言が続出している。消費者や国際的な世論の厳しい反応に直面し、企業イメージの低下にもつながりかねないため...
新聞、民放、出版の各労連は9日、東京都内で記者会見し、メディア業界団体の役員に占める女性の割合が少な過ぎるとして、日本新聞協会などの団体に対し「3割以上」に速やかに引き上げるよう要請したと発表した。...
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は9日、東京都内で定例記者会見を開き、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言後に大会ボランティア約390人が辞退した問題に危機...
静岡県の川勝平太知事は9日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言について「女性蔑視をする人ではない。不適切だったとして発言を撤回、謝罪もした」と述べ、森氏を擁護した。 川...
巨人の岡本和が視察に訪れた日本代表の稲葉監督の前で、フリー打撃で快音を連発した。今夏の東京五輪へ「選ばれたい思いもある。シーズンの結果も左右してくると思うので、しっかり目の前の試合を頑張って、選んで...
びわ湖毎日マラソン(28日・大津市皇子山陸上競技場発着)の大会実行委員会は9日、東京五輪代表の中村匠吾(富士通)、2時間6分台の記録を持つ高久龍(ヤクルト)と井上大仁(三菱重工)ら招待選手8人を発表...
9日の衆院予算委員会で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言を巡り論戦が交わされた。橋本聖子五輪相は発言後に大会ボランティア約390人が辞退したことを「非常に重たい」と指...
萩生田光一文部科学相は9日の閣議後の記者会見で、女性蔑視発言をした東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の進退について「自ら判断すべきものと考えている。発言は組織を傷つけるものであるので大い...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は、森喜朗会長の女性蔑視発言を巡り、理事会と評議員会による臨時の合同会合を、週内にも開催する方向で調整に入った。発言に対する厳しい世論の反応を踏まえ、組織委として早...
東京五輪・パラリンピック組織委員会は8日、森喜朗会長の女性蔑視発言後の5日間で、大会ボランティア約390人が辞退したと明らかにした。森会長が女性理事に関する不適切な発言について謝罪した4日以降に辞退...