-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
-
伊東がアシスト ベルギー1部リーグ [スポーツ] (4/11 23:28)
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
-
原口、3戦連続得点ならず サッカー、ドイツ2部 [スポーツ] (4/11 23:41)
国際ボート連盟は1日、東京五輪の出場権が懸かるアジア・オセアニア予選を、五輪会場の東京・海の森水上競技場で5月上旬に開催することを決めたと発表した。新型コロナウイルスの感染状況が見通せず不透明な部分...
大阪国際女子マラソンで初優勝した東京五輪代表の一山麻緒(ワコール)が1日、一夜明けて大阪市内で記者会見した。日本記録更新を逃した悔しさを口にしつつ「速いペースを経験できたのはいい刺激になった。五輪へ...
【ジュネーブ共同】フランスの民放ラジオRTL(電子版)は1月31日、今夏の東京五輪について同国内で実施した最新の世論調査の結果を発表し、予定通りの開催を望むかとの質問に60%が「いいえ」と回答した。...
大阪国際女子マラソンは31日、大阪市の長居公園周回コースで行われ、東京五輪代表の一山麻緒(ワコール)が2時間21分11秒で初優勝した。2004年アテネ五輪金メダリストの野口みずきが05年9月にベルリ...
スポーツクライミングのボルダリング・ジャパンカップ最終日は31日、東京・駒沢屋内球技場で行われ、6人による決勝で女子は17歳の森秋彩(茨城県連盟)が初優勝した。男子は藤井快(TEAM au)が3年ぶ...
女子テニスの大坂なおみ(日清食品)が31日、四大大会第1戦の全豪オープン(2月8日開幕)に向けて開催地のメルボルンで記者会見し、新型コロナウイルスの感染防止策としてオーストラリア入国後に2週間の隔離...
2020年東京五輪招致を巡る贈収賄疑惑に関し、フランス当局の予審判事が18年12月にパリで日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和前会長(73)に事情聴取した内容の大枠が30日、関係者への取材で分...
スポーツクライミングのボルダリング・ジャパンカップは30日、東京・駒沢屋内球技場で開幕して予選が行われ、男子の楢崎智亜(TEAM au)、前回優勝の原田海(日新火災)、女子の野口啓代(TEAM au...
菅義偉首相は29日、オンライン会合「ダボス・アジェンダ」で講演し、国内外の新型コロナ禍に関し「危機の収束に向け全力を尽くす」と表明した。今夏の東京五輪・パラリンピック開催を実現する決意を示し、各国に...
第40回大阪国際女子マラソン(31日・長居公園)の招待選手が29日、大阪市内で記者会見し、東京五輪代表の一山麻緒(ワコール)は「目標は日本記録」と意気込み、前田穂南(天満屋)も「2時間20分切りを目...