-
ヤフーとLINEが経営統合 国内最大級のIT企業誕生 [経済] (3/1 21:25)
-
首相、宣言解除は直前まで見極め ワクチンと解散の関係触れず [政治] (3/2 13:17)
-
小池都知事ら、宣言解除に慎重 首相「最終的に私が判断」 [政治] (3/2 19:51)
-
広島・大瀬良、3年連続開幕投手 大役に「大変光栄、責任を全う」 [スポーツ] (3/1 17:07)
-
神戸市で変異株36件確認 英国由来など、独自発表 [科学・環境・医療] (3/1 23:09)
23時現在 1ドル= 106円92銭〜 106円93銭 前日比 −0円33銭 1ユーロ= 128円58銭...
【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比15銭円安ドル高の1ドル=106円86〜96銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2024〜34ドル、128円54〜64...
大阪府泉佐野市は2日、クラウドファンディング(CF)型のふるさと納税で集めた資金を元に整備された熟成肉加工場を報道陣に公開した。市内外の事業者から返礼品のアイデアを募り、実際に生み出す取り組みの第1...
【ロンドン共同】欧州の自動車ジャーナリストで構成するカー・オブ・ザ・イヤー選考委員会は2日までに、最優秀賞に当たる「欧州カー・オブ・ザ・イヤー2021」に、トヨタ自動車の小型車「ヤリス」を選んだと発...
銀行業界でつくる全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が、銀行間の送金手数料を現行の半額程度に引き下げる方向で調整していることが2日、分かった。現在は送金額に応じて2種類ある料金を62円に一本化...
2日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=106円台後半で取引された。 午後5時現在は前日比25銭円安ドル高の1ドル=106円84〜86銭。ユーロは43銭円高ユーロ安の1ユーロ=128円29〜33銭。...
2日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落し、前日比255円33銭安の2万9408円17銭で取引を終えた。前日に大幅上昇したことで、高値への警戒感から売り注文が優勢となった。 東証株価指数(...
【北京共同】中国当局が、会員制交流サイト(SNS)を通じて情報発信する「ニューメディア」への規制を強めている。記者らが当局の許可なく政治や経済について論ずることを制限し、新型コロナウイルスも「敏感な...
金融庁は2日、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた中小企業向け融資に関し、元本の返済を猶予する据え置き期間の延長を金融機関に要請する方針を固めた。猶予期間が1年程度の契約が多く、間もなく返済期限...
NECは2日、システム異常を早期に検知する同社の人工知能(AI)技術が、米国の有人月面探査「アルテミス計画」の宇宙船開発に採用されたと発表した。開発を担う米ロッキード・マーチンとAI導入で合意し、ア...