-
佐川急便、軽配送車をEVに 30年までに7200台 [経済] (4/13 23:09)
-
米消費者物価0・6%上昇 3月、8年7カ月ぶり水準 [経済] (4/13 22:44)
-
イラン、ウラン濃縮60%へ 核施設破壊工作受け [国際] (4/14 0:36)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
新型コロナウイルスの影響で延期となった東京五輪は14日で開幕まで100日となった。12日に「まん延防止等重点措置」が東京23区などに適用され、感染再拡大への懸念が強まっている。13日の大阪府での聖火...
【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は13日、新型コロナウイルスの影響で延期となった東京五輪の開幕まで14日で100日となるのを前に、コーツ調整委員長のインタビュー映像を公開し、準備状...
英紙ガーディアン(電子版)は12日、新型コロナウイルス再拡大の懸念があることを受け、今夏に延期された東京五輪の開催に「ショーは続行しなければいけないのか?」と疑問を呈する論説記事を公開した。「日本と...
東京五輪の聖火リレーは13日午後も大阪府吹田市にある万博記念公園の代替コースで続き、トランポリン元五輪代表の広田遥さん(37)や、フェンシングの五輪銀メダリスト太田雄貴さん(35)らがトーチを掲げた...
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は13日、親善試合に伴う国内合宿を打ち上げた。約1年ぶりの国際試合でパラグアイ、パナマにそれぞれ7―0で大勝。高倉監督は「選手が非常にポジティブな空気でトレー...
東京五輪の聖火リレーは13日、新型コロナウイルス感染拡大で公道の走行を中止した大阪府での初日を迎え、万博記念公園(吹田市)内に設けられた代替コースで異例のスタートを切った。リレーは3月25日に福島県...
【ニューヨーク共同】12日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、日本で新型コロナウイルス感染が収まらずワクチン接種も滞る中で東京五輪を開催するのは「最悪のタイミング」であり、日本と世界にとって「一大感染...
東京五輪の聖火リレーは、奈良県で12日午後も続き、世界遺産の寺などを巡った。世界最古の木造建築とされる斑鳩町の法隆寺の境内を通過。奈良市に入り、平城宮跡や薬師寺、興福寺を経て、夜に東大寺の大仏殿前で...
愛媛県の中村時広知事は12日、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、松山市の公道での東京五輪聖火リレーをやめる方向で検討していると明らかにした。中村知事が会長を務める県実行委員会が14日までに方針を...
卓球Tリーグ男子の彩たまが12日、新シーズンとなる4季目に向けてさいたま市内で会見し、入団の決まった東京五輪代表の丹羽孝希は「シングルス、ダブルスともに2桁勝利をしてこれまで以上の成績を出し、優勝で...