-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
-
五輪選手の唾液検査、毎日実施へ コロナ対策、変異株に対応 [スポーツ] (4/21 2:01)
日本チェーンストア協会が21日発表した3月の全国スーパー売上高は、既存店ベースで前年同月比1・3%増となり、2カ月ぶりに前年実績を上回った。衣料品が、新型コロナウイルス感染症流行による前年同月の落ち...
【ニューデリー共同】インド政府は21日、新型コロナウイルスの1日当たりの感染確認者数が約29万5千人、死者が2023人になったと発表した。いずれも同国では過去最多。感染急拡大に医療体制は逼迫している...
新型コロナウイルスの感染拡大のため、京都府が緊急事態宣言の発令を政府に要請する方向で調整していることが21日、府関係者への取材で分かった。同日夕に対策本部会議を開き、要請について議論する方針。 西脇...
東京都は21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに843人報告されたと明らかにした。今年の緊急事態宣言解除後の最多を更新した。直近7日間を平均した1日当たりの人数は665・3人に上昇し、前週比は13...
21日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続落した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が懸念された。国内では政府が3度目の緊急事態宣言を発令する方針で、景気停滞への懸念が深まった。 終値...
超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は21日、22日に予定していた東京・九段北の靖国神社への一斉参拝を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で東京都などに緊急事態宣言...
JR西日本は21日、今年6月から飲食店やホテルなどグループ外の企業に社員を出向させると明らかにした。運転士を含む全社員が対象。新型コロナウイルス流行で旅客が大幅に減少しており、余剰人員の雇用確保を図...
関東ラグビー協会は21日、関東大学春季大会の慶大―流通経大(5月2日・慶大グラウンド)を中止すると発表した。複数の部員が新型コロナウイルスの陽性者となったため、活動を休止している慶大が辞退を申し出た...
富士フイルムは21日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」について、国内で新たな臨床試験を開始したと発表した。政府は昨年12月、有効性の判断が難しいとアビガン承認を見送っており、改めてデ...
政府が、米ファイザー社から受ける新型コロナワクチンの追加供給量について5千万回分、2500万人分で調整していることが21日、分かった。追加供給は、菅義偉首相と同社首脳が実質合意していた。首相は参院本...
21日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は急落した。下げ幅は一時600円を超え、節目の2万9000円を約1カ月ぶりに割り込んだ。コロナ流行による3度目の緊急事態宣言の発令方針が警戒された。...
マスク着用を巡って乗客とトラブルになりけがを負わせたとして、愛知県警津島署は21日、傷害の疑いで、名古屋市中村区のタクシー運転手口寸保一昭容疑者(63)を逮捕した。乗客の同県あま市の女性会社員(20...
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は21日の衆院厚生労働委員会で、緊急事態宣言の3度目の発令について「変異株のこともあるので、なるべく早くやるということが求められている」と強調した...
新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年度に、プレジャーボートや水上バイクなどを操縦できる小型船舶免許の合格者が前年度比25・7%増の7万1975人に上ったことが21日、国家試験を実施する日本海...
【ブリュッセル共同】オランダからの報道によると、同国政府は20日、新型コロナウイルス対策として1月から続けてきた夜間外出禁止を28日に解除するなどの移動制限緩和を発表した。昨年10月から続く飲食店の...
【ニューヨーク共同】米動画配信大手ネットフリックスは20日、世界の有料加入者数が今年3月末時点で2億764万人となったと発表した。昨年12月末からの増加数は398万人と、予想を約200万人下回った。...
【ニューヨーク共同】米アップルは20日、自社開発の高性能プロセッサーを搭載したタブレット端末「iPad(アイパッド)プロ」とデスクトップパソコン「iMac(アイマック)」の新製品を5月後半から販売す...
政府は20日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都、大阪府、兵庫県に緊急事態宣言を近く発令する方針を固めた。3度目の宣言となる。大阪府は同日、宣言発令を政府に求め、商業施設などへの休業要請を調整...
東京都は20日、新型コロナウイルスの感染状況の悪化を踏まえ、特別措置法に基づく緊急事態宣言を週内に政府へ要請する方針を固めた。小池百合子知事が同日、都内で会談した自民党の二階俊博幹事長に要請の意向を...
国内で20日、新たに4342人の新型コロナウイルス感染者が確認された。大阪1153人、東京711人、兵庫427人など。和歌山は55人、佐賀は38人でそれぞれ最多を更新した。死者は大阪8人、千葉と兵庫...