-
ワクチン進捗「不満」60% コロナ再拡大92%が不安 [政治] (4/12 17:11)
-
イラン非核化方針で一致 イスラエル訪問の米長官 [国際] (4/12 23:02)
-
鹿児島・悪石島で地震続く 9日から200回以上 [社会] (4/12 23:35)
-
東京、変異株の疑い新たに61人 1日当たりで最多、感染者は上昇 [科学・環境・医療] (4/12 21:19)
-
NY株、反落 [経済] (4/12 23:14)
河野太郎行政改革担当相は13日の記者会見で、12日に始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種に関し、最大5回分程度が廃棄されたと明らかにした。予約のキャンセルが原因という。「廃棄されないよ...
内閣府は13日、昨春の新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言を受けて導入した電話やチャットを使って24時間態勢で相談を受ける「DV相談プラス」事業のうち、昨年10月までの相談実績を公表した。被害の重な...
【ロンドン共同】英政府は12日、50歳以上の全ての人に新型コロナウイルスワクチンの接種機会を提供したと明らかにした。英メディアが伝えた。今月15日までとしていた目標を達成し、ジョンソン首相は声明で、...
【カイロ共同】エジプトやサウジアラビアなど多くのイスラム諸国で13日、イスラム教の最も神聖な月とされるラマダン(断食月)が始まった。イスラム教徒は原則的に日の出から日没まで飲食禁止となり、宗教心と連...
【ワシントン共同】米財務省が12日発表した2021会計年度(20年10月〜21年9月)の3月までの上半期の財政収支は、赤字額が前年同期の2・3倍の1兆7062億ドル(約186兆6千億円)だった。新型...
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日の記者会見で、世界全体における新型コロナウイルスの1週間当たりの新規感染者が7週連続、死者も4週連続で増加していると明らかにした。W...
全国知事会は12日、新型コロナ対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を大筋で了承した。「まん延防止等重点措置」の対象に東京、京都、沖縄の3都府県が追加されたのを踏まえ、感染拡大地域と他地...
65歳以上の高齢者約3600万人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種が12日、国内各地で始まり、政府によると初日は1139人が接種を受けた。第1弾として47都道府県に送ったワクチンは約5万人...
東京都は11日から12日にかけ、新型コロナウイルスの感染者が計727人報告されたと発表した。内訳は11日が日曜日で2月7日以来の400人超となる421人、12日は月曜日で2月1日以来の300人台の3...
新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置」が12日、東京、京都、沖縄の3都府県で適用された。対象地域では感染拡大を防止するため、自治体の職員らが飲食店を見回って換気や消毒などの対策をチェックす...
大阪府は12日、新型コロナウイルスに603人が感染し、感染者4人が死亡したと発表した。直近1週間の感染者は前週の1・47倍と急拡大が続き、確保した重症病床の使用率は90・6%に達した。府は12日、重...
国内で12日、新たに2109人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は大阪603人、東京306人、兵庫159人、愛知122人など。死者は福岡5人、大阪4人など計24人が報告された。 厚生労働省...
厚生労働省は12日、老健局職員4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。3月下旬に深夜まで宴会を開いた老人保健課の2人も含まれ、うち1人は宴会に出席していた。宴会発覚後、3月末時点で老健局だった...
高島屋が12日発表した2021年2月期連結決算の純損益は339億円の赤字(前期は160億円の黒字)に転落した。通期赤字は36億円の純損失となった04年2月期以来、17年ぶり。新型コロナウイルス感染症...
石川県などは11日、米ファイザーの新型コロナワクチンを2回接種した病院勤務の派遣社員1人の感染を確認したと明かした。ワクチンが実用化される前の臨床試験でも、接種後に感染が発覚した人は複数いたことが分...
【ニューヨーク共同】新型コロナのワクチン接種歴を証明する「ワクチンパスポート」を巡り、米国で賛否が割れている。接種拒否の自由を侵害するとの反対論があり、フロリダ州などは証明提示の義務化を禁止。ニュー...
共同通信社が10〜12日に実施した全国電話世論調査によると、新型コロナウイルスワクチン接種の進捗に関し「不満を感じている」との答えが60・3%、「不満は感じていない」が36・5%だった。感染再拡大へ...
高知県の夏の風物詩、よさこい祭りを主催する「よさこい祭振興会」が、今年は規模を縮小して8月19、20日に高知市の「りょうまスタジアム」で開催する方針であることが12日、振興会への取材で分かった。今月...
長崎市で江戸初期から続く秋の大祭「長崎くんち」で出し物を奉納する団体「踊町」の関係者などは12日、新型コロナ感染拡大を受け、昨年に続き主要な出し物の中止を決めた。神事は執り行う。諏訪神社が明らかにし...
週明け12日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。新型コロナの国内感染再拡大が警戒され、次第に下げ幅を広げた。終値は前週末比229円33銭安の2万9538円73銭で、1日以来の安値を付...