-
米、2月の就業者数37万人増 失業率は6・2%に改善 [経済] (3/5 23:08)
-
五輪の海外観客、見送る公算大 今月中旬に5者協議で決定 [スポーツ] (3/5 23:50)
-
NY円、108円前半 [経済] (3/5 22:48)
-
1月の米貿易赤字は1・9%増 輸入が拡大 [経済] (3/5 23:54)
-
元阪神の三宅秀史さんが死去 700試合連続フルイニング出場 [スポーツ] (3/5 22:13)
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク外国為替市場の円相場はドルに対し値下がりして一時、1ドル=108円64銭をつけた。昨年6月以来、約9カ月ぶりの円安ドル高水準。朝方発表された2月の米雇用統計で非...
【ワシントン共同】バイデン米大統領は5日、大統領特別補佐官(技術・競争政策担当)にコロンビア大教授を務めたティム・ウー氏を起用した。ウー氏は巨大IT企業の解体論者で、グーグルやアマゾンなど「GAFA...
【ワシントン共同】バイデン米大統領は5日、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長と電話会談し、航空機メーカーへの補助金を巡る16年余りの通商紛争で、双方が発動した報復関税を4カ月間停止するこ...
<ダウ工業30種平均> 31496.30 前日比 +572.16
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4日ぶりに反発し、前日比572・16ドル高の3万1496・30ドルで取引を終えた。米雇用情勢の改善による景気回復への期待感が相場...
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク原油先物相場は3日連続で大幅続伸し、指標の米国産標準油種(WTI)の4月渡しが前日比2・26ドル高の1バレル=66・09ドルと、2019年4月下旬以来約1年10...
5時現在 1ドル= 108円34銭〜 108円35銭 前日比 −0円08銭 1ユーロ= 129円06銭...
2時現在 1ドル= 108円25銭〜 108円26銭 前日比 +0円01銭 1ユーロ= 128円96銭...
【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日からの上げ幅が一時、330ドルを超えた。午前10時現在は前日比118・89ドル高の3万1043・03ドルをつけた。ハ...
【ワシントン共同】米商務省が5日発表した1月のモノとサービスを合わせた国際収支ベース(季節調整済み)の貿易赤字は、前月比1・9%増の682億1300万ドル(約7兆4千億円)だった。インターネット通販...