-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
-
五輪選手の唾液検査、毎日実施へ コロナ対策、変異株に対応 [スポーツ] (4/21 2:01)
【ニューデリー共同】インド政府は21日、新型コロナウイルスの1日当たりの感染確認者数が約29万5千人、死者が2023人になったと発表した。いずれも同国では過去最多。感染急拡大に医療体制は逼迫している...
奈良県と奈良市は21日、112人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの感染発表数として今月9日の96人を上回り過去最多で、100人超えは初めて。県の担当者は「医療機関の逼迫度は増して...
新潟県と新潟市は21日、男女計48人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの感染者の発表数としては過去最多となった。 このうち新潟市の60代女性はクラスター(感染者集団)が発生した...
東京都は21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに843人報告されたと明らかにした。今年の緊急事態宣言解除後の最多を更新した。直近7日間を平均した1日当たりの人数は665・3人に上昇し、前週比は13...
原子力規制委員会は21日の定例会合で、原子力施設の地震対策に関する新規制基準の改正を正式決定した。断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震について、新たな評価手法を盛り込んだ。 新手法...
富士フイルムは21日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」について、国内で新たな臨床試験を開始したと発表した。政府は昨年12月、有効性の判断が難しいとアビガン承認を見送っており、改めてデ...
政府が、米ファイザー社から受ける新型コロナワクチンの追加供給量について5千万回分、2500万人分で調整していることが21日、分かった。追加供給は、菅義偉首相と同社首脳が実質合意していた。首相は参院本...
【北京、ワシントン共同】中国外務省は21日、習近平国家主席が22日に米国主催の気候変動に関するオンライン首脳会合(気候変動サミット)に出席し、演説すると発表した。菅義偉首相やロシアのプーチン大統領は...
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は21日の衆院厚生労働委員会で、緊急事態宣言の3度目の発令について「変異株のこともあるので、なるべく早くやるということが求められている」と強調した...
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の医薬品規制当局、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)は20日の声明で、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンにつ...