-
菅原前経産相、特捜部が任意聴取 現金配布の疑いも、再捜査 [社会] (4/23 10:52)
-
LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委 [経済] (4/22 22:58)
-
東京、小規模店も休業依頼 感染抑止へ独自に広範対象 [政治] (4/23 19:00)
-
酒類飲食店に休業要請、4都府県 25日から5月11日まで [政治] (4/22 22:40)
-
二重変異株、国内で5件確認 加藤官房長官、拡大防止を徹底 [科学・環境・医療] (4/22 18:11)
3度目の緊急事態宣言発令が決まった23日、警視庁は東京都内の繁華街の一斉パトロールを実施した。新宿・歌舞伎町では都職員も同行し、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、飲食店の対策状況を点検した。 警...
菅義偉首相は23日夕、新型コロナウイルス感染症対策本部会合を官邸で開き、東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に対し改正特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を決定した。期間は25日から5月11日まで。発令...
国内で23日、新たに5113人の新型コロナウイルス感染者が確認された。緊急事態宣言が発令される東京は759人、京都は130人、大阪は1162人、兵庫は567人。1日当たりの新規感染者が5千人を超える...
農林水産省は23日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言の発令決定を受け、省内で対策本部の会合を開いた。野上浩太郎農相は食料品の十分な供給体制を確保しているとして「買いだめや買い急ぎをせず、...
大阪市消防局は23日、新型コロナウイルスに感染し症状が悪化した自宅療養者の救急搬送で今週、受け入れ病院の決定まで24時間以上かかったケースが少なくとも3件あったと明らかにした。最長は46時間53分で...
国土交通省は23日、地方の高速道路を対象とする土日・祝日割引を4月29日〜5月9日は適用しないと発表した。3度目の緊急事態宣言発令を受け、旅行や帰省による広域の移動を抑制するためで、割引停止は昨年4...
日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は23日、大相撲夏場所(5月9日初日・両国国技館)前に親方や力士ら協会員全員を対象とし、新型コロナウイルスのPCR検査を実施すると発表した。 全協会員のP...
新型コロナウイルスに伴う4都府県に出された緊急事態宣言を受け、百貨店や映画館などは臨時休業や営業の大幅縮小を検討するなど対応に追われた。百貨店関係者からは「いいかげんにしてほしい」と怒りの声が上がり...
東京都は23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに759人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの人数は697・3人に上昇し、前週比は128・7%。累計は13万3662人となった。50...
新型コロナウイルス感染が再拡大した大阪と兵庫、京都の関西3府県では23日、3度目の緊急事態宣言に「効果が出るのか」との疑問や、「このままでは飲食店がつぶれる」と経営への不安の声が上がった。休業要請対...
高知市は23日、同日始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種の予約について、予約用のウェブサイトがアクセスしにくい状態になるなど混乱が生じたため予約を一時停止すると発表した。26日から段階...
厚生労働省は23日、新型コロナウイルスワクチンの副反応疑い例を評価する専門部会を開き、接種前に誤嚥性肺炎を発症して全身状態が良くなかった可能性のある102歳の女性が、接種後に死亡した事例があったこと...
政府は23日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種を受けたのは、22日時点で対象者全約3600万人のうち約5万1千人とする集計結果を発表した。高齢者接種は一部自治体で12日から開始された。使用する...
新型コロナウイルス対策の大阪府への緊急事態宣言を受け、大阪市浪速区の観光名所・通天閣の運営会社「通天閣観光」は23日、通天閣展望台を25日から当面の間、休業すると発表した。高井隆光社長は「通天閣があ...
東京都が新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令に伴う独自施策として、床面積が千平方メートルを下回る規模の小規模な商業施設に対し、生活必需品関連などを除き休業の協力を依頼する方針を固めたことが23日、関...
厚生労働省は23日、新型コロナウイルスワクチンの接種で、医師や看護師に限られていたワクチン注射を歯科医師にも容認することを決めた。医師がいる集団接種会場に限定することなどを条件としている。同日の有識...
スポーツ庁は23日、2020年度の体力・運動能力調査の結果(速報値)を公表した。体力テストの結果を点数化した合計点が、中高生から高齢者までの大半の年齢層で前年度よりわずかに減少し、幅広い世代で体力の...
大阪府は23日、1162人が新型コロナウイルスに感染し、感染した15人が死亡したと発表した。兵庫県は567人で、過去最多を更新。京都府と京都市は130人が感染したと発表した。 緊急事態宣言対象の関西...
北海道の鈴木直道知事は23日、新型コロナの対策本部会議で、まん延防止等重点措置の適用要請に向けて検討するよう指示し、本格的に準備に入った。同日の感染者は158人で、目安となる「直近1週間で10万人当...
スポーツ庁の室伏広治長官は23日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピックに出場する日本選手への新型コロナウイルスワクチン接種に関し「現段階ではそういう状況ではない」と述べ、医療従事者や高齢者らが優...