-
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合 [科学・環境・医療] (4/16 23:50)
-
NY株、一時最高値 金融決算好調で [経済] (4/16 23:02)
-
菅首相、米無名戦士の墓に献花 ワシントン郊外アーリントン [政治] (4/16 23:10)
-
将棋、藤井が初の5期連続優勝 竜王戦ランキング戦 [文化・芸能] (4/16 22:46)
-
音楽監督にドゥダメルさん パリオペラ座、8月から [文化・芸能] (4/16 23:01)
3時現在 1ドル= 108円79銭〜 108円83銭 前日比 +0円10銭 1ユーロ= 130円30銭...
2時現在 1ドル= 108円78銭〜 108円79銭 前日比 +0円11銭 1ユーロ= 130円32銭...
【ワシントン共同】米財務省は16日、バイデン政権発足後初めて、主要な貿易相手国・地域の通貨政策を分析した外国為替報告書を公表した。日本や中国などを引き続き通貨政策の「監視対象」に指定。台湾やベトナム...
【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日からの上げ幅が一時200ドルを超え、取引時間中の過去最高値を3日連続で更新した。午前9時35分現在は前日比180・...
【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比06銭円安ドル高の1ドル=108円76〜86銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1978〜88ドル、130円34〜4...
【ニューヨーク共同】米金融大手6社の2021年1〜3月期決算が16日、出そろった。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ米景気の回復が鮮明となり、JPモルガン・チェースなど3社が過去最高益となるなど、6社...
16日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=108円台後半で取引された。 午後5時現在は前日比08銭円安ドル高の1ドル=108円89〜90銭。ユーロは18銭円安ユーロ高の1ユーロ=130円53〜57銭...
佐賀県有明海漁協は16日、今季の養殖ノリの生産量が約17億7千万枚、売上高は約200億円になったと明らかにした。いずれも18年連続で全国1位の見通しだが、売上高は目標の235億円に届かなかった。新型...
流通大手エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは16日までに、傘下のスーパーで画像認識用のカメラ付き買い物カートを使った実証実験を始めたと発表した。人工知能(AI)を用いてカートに商品を入れると価...
2050年の二酸化炭素(CO2)排出実質ゼロ達成に向け、日本航空が具体策をまとめた計画が16日、分かった。40年以降に全ての国内線のジェット機燃料を、廃プラスチック由来の国産燃料と廃油や家庭の生ごみ...