-
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も [政治] (4/19 13:57)
-
ミャンマーで邦人フリー記者拘束 自宅から連行、刑務所に移送 [国際] (4/19 10:52)
-
新卒採用「減らす」22% 主要110社調査、抑制続く [経済] (4/19 6:00)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
-
熊谷所属のリヨン、6連覇ならず サッカー女子欧州CL [スポーツ] (4/18 23:29)
弁護士や労働組合でつくる支援団体は19日、東京都内で記者会見し、新型コロナで暮らしに困っている人向けの無料電話相談会を24日に開くと発表した。番号はフリーダイヤル(0120)157930。午前10時...
東京・池袋の乗用車暴走事故から2年となった19日、妻の松永真菜さん=当時(31)=と長女莉子ちゃん=同(3)=を亡くした拓也さん(34)が、現場近くの日出町第二公園(東京都豊島区)で2人を追悼した。...
18日午後8時20分ごろ、茨城県東海村船場の住宅で住所、職業不詳の永山善一さん(63)が体から血を流して死亡しているのを110番で駆け付けた警察官が発見した。 ひたちなか署によると、永山さんの母親が...
ひきこもりや貧困といった複合的な課題に自治体が一括して対応できるよう4月から新設された事業に、全国の計285市区町村が乗り出すことが18日、厚生労働省への取材で分かった。介護や障害福祉、困窮者、子ど...
国の誤った隔離政策によって、差別に苦しむハンセン病元患者の家族に対する補償法に基づき、戦前の日本統治下で過ごした韓国の元患者の家族約60人が近く、一斉申請に乗り出すことが18日、分かった。台湾の家族...
北日本と北陸では19日にかけても、海上は大しけとなる所がありそうだ。気象庁は18日、週末にかけての荒天のピークは越えたとみられるが、北日本では引き続き、土砂災害や低地の浸水、河川の増水の恐れがあると...
2011年の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故直後に詩人の和合亮一さんがツイッターに投稿した「詩の礫」に作曲家の新実徳英さんが曲を付けた「つぶてソング」を歌う集いが18日、福島市で開かれ、和合さ...
剣道強豪校の帝京第五高(愛媛県大洲市)を運営する学校法人は18日、剣道部の二宮明夫総監督(61)が自分の誕生日に合わせて部員から現金を受け取っていたとして、総監督を解雇したと正式に発表した。16日付...
東日本大震災の津波で中心部が壊滅し、関連死を含め1761人が犠牲となった岩手県陸前高田市の新庁舎が完成し18日、竣工式が開かれた。復興工事が進み平均約10メートルのかさ上げや住宅再建用の宅地の造成も...
札幌市立の中学校・中等教育学校全98校のうち、休み時間や授業の合間に他のクラスへの出入りを校則などで禁止したり制限したりしている学校が少なくとも49校あることが18日、市への情報公開請求で分かった。...