-
LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委 [経済] (4/22 22:58)
-
米、温室ガス30年に半減 気候変動サミット開幕 [科学・環境・医療] (4/22 22:41)
-
NY株、反落 [経済] (4/22 23:10)
-
二重変異株、国内で5件確認 加藤官房長官、拡大防止を徹底 [科学・環境・医療] (4/22 18:11)
-
酒類飲食店に休業要請、4都府県 25日から5月11日まで [政治] (4/22 22:40)
内閣府は22日、内閣官房などと共同で利用しているファイル共有のストレージサービスに不正アクセスがあり、内閣府が関わったイベントに申し込むなどした外部の231人分の氏名や所属、連絡先などが漏えいした可...
22日午後3時5分ごろ、山口県の花尾山上空で、福岡県の築城基地所属のF2戦闘機2機が接触した。出版社の取材で編隊飛行を撮影する目的の民間人のカメラマンを含め、2機で計3人が乗っていたがけが人はなかっ...
22日午後0時15分ごろ、群馬県みどり市東町沢入の山林が燃えていると近隣住民から119番があった。県警によると、山中にある木造2階建ての住宅1棟が全焼し、住人の70代男性と連絡が取れていない。消防な...
覆面レスラーの大分市議スカルリーパー・エイジ氏(52)が、マスクを着けているという理由で市議会サイトや広報誌に顔写真が載せられないのは人権侵害だとして、掲載するよう求め、近く大分地裁に仮処分を申し立...
大阪府吹田市立小に在籍中、いじめを受けて長期欠席を余儀なくされた男子生徒と両親が、市教育委員会の設置したいじめ調査の第三者委員会に対し、国の指針に沿った対応を求めたにもかかわらず拒絶されるなどのハラ...
NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」などでつくる市民団体が22日、難民申請中の外国人の強制送還停止を原則2回までとする入管難民法改正案に反対する署名10万6792筆を法務省に提出した。「人...
トイレや台所の修理で法外な代金を請求されたとして、愛知、静岡両県に住む男女23人が22日、修理業者6社や、業者を紹介するサイトの運営会社(神戸市)などに計約1700万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋...
兵庫県議6人が発行した広報紙に個人の宣伝が多く、経費に政務活動費(政活費)を支出したのは違法として、市民団体が県議会に計約210万円の返還請求を求めた訴訟の判決で、神戸地裁は22日、うち公明党会派に...
22日午前10時50分ごろ、大阪市西区北堀江2丁目付近の路上で、マンホールの取り換え作業中に水道管から漏水し、大量の水が噴き出した。周辺のマンションや店舗も水浸しになり、現場は一時騒然となった。 市...
巨人でトレーナーをしていた男性が、女性にわいせつ行為をしたとの虚偽の記事を写真週刊誌「フライデー」に掲載され精神的苦痛を受けたなどとして、発行元の講談社に慰謝料300万円の支払いを求めた訴訟の判決で...