-
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合 [科学・環境・医療] (4/16 23:50)
-
5月17、18日に来日で調整 バッハIOC会長、首相と会談へ [スポーツ] (4/17 1:08)
-
将棋、藤井が初の5期連続優勝 竜王戦ランキング戦 [文化・芸能] (4/16 22:46)
-
菅首相、米無名戦士の墓に献花 ワシントン郊外アーリントン [政治] (4/16 23:10)
-
NY株、一時最高値 金融決算好調で [経済] (4/16 23:02)
河野太郎行政改革担当相は17日の読売テレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンの65歳未満向け一般接種について、職場や学校での実施を検討する考えを表明した。「首都圏や近畿圏は(隣県から)通勤、通学する...
【ワシントン共同】菅義偉首相は16日夜(日本時間17日午前)、新型コロナウイルス感染拡大が深刻な大阪府への緊急事態宣言発令の是非に関し「まん延防止等重点措置を始めてから、まだ2週間たっていない。状況...
【ワシントン共同】米スペースXの新型宇宙船クルードラゴンで22日に国際宇宙ステーションに向かう星出彰彦さんら日米欧の飛行士4人が16日午後(日本時間17日午前)、打ち上げ場のある米フロリダ州のケネデ...
新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円を...
鳥取大病院は16日、火災によって全身の皮膚の95%に重いやけどを負った50代の男性患者に、患者自身の健常な皮膚から培養して作った表皮などを貼り付け、救命に成功したと発表した。救命救急センターの上田敬...
厚生労働省は16日、新型コロナ患者向けの病床使用率(14日午前0時時点)を公表した。大阪、兵庫、奈良、和歌山、徳島、沖縄の6府県が、政府の対策分科会が示すステージ4(爆発的感染拡大)の目安となる使用...
国内で16日、新たに4532人の新型コロナウイルス感染者が確認された。「まん延防止等重点措置」の適用が決まった埼玉は163人、千葉は155人、神奈川は209人、愛知は224人だった。国内で確認された...
神戸大は16日、高速で大容量の通信が可能な第5世代(5G)移動通信システムを活用して国産手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」を遠隔操作する実証実験を始めたと発表した。外科医が不足する地方...
大阪府は16日、新型コロナウイルスに1209人が感染し、感染者16人が死亡したと発表した。新規感染は4日連続で最多を更新した。感染の中心だった大阪市以外の自治体でも感染の増加が顕著だ。吉村洋文知事は...
東京電力の小早川智明社長は16日、政府が福島第1原発処理水の海洋放出を決めたことを受けて福島県庁で内堀雅雄知事と面会し、風評被害が出た場合は「責任を持って対応していく」と述べ、期間や地域、業種を限定...