-
英女王、表情険しく 殿下葬儀、王子兄弟は会話 [国際] (4/18 5:13)
-
「世界最深」沈没船調査に成功 フィリピン中部沖で米企業 [国際] (4/17 17:11)
-
米製薬首脳に追加供給要請 首相、コロナワクチン [科学・環境・医療] (4/17 22:43)
-
F1角田、予選でクラッシュ エミリアロマーニャGP [スポーツ] (4/17 23:13)
-
30都道府県、病床20%超に コロナ感染者、宣言解除後最多 [科学・環境・医療] (4/17 22:18)
米中関係正常化につながった1971年の「ピンポン外交」から50年を記念し、きっかけとなった世界卓球選手権が行われた名古屋市で17日、歴史的意義を検証するシンポジウムが開かれた。民間外交の重要性を指摘...
生鮮マグロ水揚げ量が全国有数として知られる和歌山県那智勝浦町の勝浦地方卸売市場で17日、オペラの名曲を演奏する「生まぐろ市場コンサート」が開かれた。普段はマグロが並ぶ魚市場に、ピアノの伴奏に乗ったソ...
福島県の猪苗代湖で長年シンボルとして親しまれてきた観光船が廃船の危機にある。新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年6月に運営会社「磐梯観光船」が破産し、事業の継承先が見つからないためだ。タイムリミッ...
静岡県富士市の東海道新幹線脇の田園地帯に「決算」と書かれたパネルが出現した。人気ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズでファンにはおなじみの、富士山と新幹線をバックに決算の文字が大きく浮かび上がるシーンを再現...
厚生労働省は16日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会を開き、就職活動などで用いる履歴書の性別欄について男女別の選択肢を設けず、記載を任意とする様式例の案を初めて示した。心と体の性が一致しな...
1等(3億円)と前後賞(1億円)を合わせ5億円が当たる「ドリームジャンボ宝くじ」が5月7日から全国で一斉に発売される。6月4日まで。1等は12本、前後賞は24本。抽せんは6月11日、兵庫県宝塚市の宝...
北海道南端の松前町は16日、町内の松前公園のソメイヨシノが開花したと発表した。北海道に桜前線が到達した。平年より14日、昨年より4日早い。町が1982年に観測を始めて以来、最も早い開花。 午後3時ご...
JR旅客6社は16日、ゴールデンウイーク期間(28日〜5月5日)の新幹線、在来線の指定席予約状況を発表した。15日現在の予約数は71万席で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言期間中だった2020年と比...
福井県は16日、2024年春開業予定の北陸新幹線金沢―敦賀(同県敦賀市)をPRする県のキャッチコピーを「地味にすごい、福井」に決定したと発表した。首都圏と沿線地域に向けた広報活動や、土産品などに活用...
鳥取県境港市の境港に新設された貨客船の発着場「境夢みなとターミナル」に16日朝、クルーズ船「飛鳥2」が入港した。昨年4月の供用開始から貨客船の寄港は初めて。昨年は旅客船の寄港が42回予定されながら、...